※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ワクチン少ないのって全国的にですか?麻疹風疹のワクチンが少なくて100…

ワクチン少ないのって全国的にですか?
麻疹風疹のワクチンが少なくて100人くらい待ってると言われました。おたふくも入荷待ちです。
街の中の患者数多そうな病院だからでしょうか?
今まで田舎に住んでたのでこんなこと言われたことがなく…😅

コメント

ママリ

全国的だと思ってました💡
おたふくが品薄なのはここ数年ずっと言われてますし、麻疹は流行り始めたから早めに打つ人や大人でも打つ人が増えてるんだと思います💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね💦
    数年ということは打ってない人が結構いるかも?最悪流行るかも?ですよね…
    麻疹ってなる人いるんですね🫢
    風疹とどう違うのか知らないのですが😅
    小さいや地元の病院ならワクチンあるのかなぁとか思いましたが、今のかかりつけで待ってみます!

    • 1時間前
  • ママリ

    ママリ

    おたふくなんかはそもそもが任意ですから、打ってない人も一定数いますよ!

    麻疹はニュースで感染者情報結構出てますよ💦
    うちも下の子が今年打つ時期なので、こっからもっと在庫待ちになったら困るなと思って早々に打っておきました💡

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちもおたふくはスルーしてたんですが、引っ越して小児科変わってオススメされたので一応打っとくか〜となりました笑

    ニュースでやってるの風疹かと思ってました!
    はしか?ってニュースで聞いた気がするのですが、はしかは風疹のことだと思ってたんですが麻疹なんですかね?わからない😂

    下の子来年から幼稚園だし、防げるものは防いでおいた方がいいですよね!

    • 31分前
  • ママリ

    ママリ

    おたふく怖いので打っておいて正解だと思います💡
    男の子なら尚更心配ですし💦

    はしか=麻疹です。
    防げるものはもちろん防いだ方が良いですが、正しい知識をつけた上で判断するのが良いと思うので、どういう予防接種を打たせてるのか…とかは理解してた方がいいかなと個人的には思います💡

    • 28分前