※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

育休について教えてください。旦那が1ヶ月育休を取る場合、国から6割の手当が出るのでしょうか。ボーナスが減る可能性も知りたいです。育休手当がないため、詳しく教えていただけると助かります。

育休について教えてください🙇‍♀️
旦那が生まれたら1ヶ月育休を取るかもしれません!
その場合は国から6割が出るんでしょうか?
会社からは特に出るものはなさそうです。
(生まれたら旦那の会社の保険組合から
出産祝いの10万が出るのみ)

また育休を取ったらボーナスはこの1ヶ月分が減るのでしょうか?
私は専業主婦なので育休手当などはありません!

育休の時のお金がよく分かっておらず、
誰か教えていただけると助かります🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

国からは出ません。
旦那さん、雇用保険入ってますよね?それなら雇用保険から育休手当がでます。最初の28日間は10割だったと思いますよ。
ボーナス規定は会社によりますかね😅

  • ママリ

    ママリ

    雇用保険入ってます!
    10割も出るのですか?😭
    6割とみていたのでびっくりです!

    教えてくださりありがとうございました🙇‍♀️

    • 10時間前
はじめてのママリ

育児手当67%+出生後休業支援給付13%で合計80%(実質10割)が最大28日分支給されるかと思います☺️
賞与は会社の規定なのでそれぞれですが、
うちの会社の場合、育休期間は査定期間対象外になるので、
欠勤としてその分賞与は減ります🙇‍♀️

  • ママリ

    ママリ

    詳しくありがとうございます🙇‍♀️
    実質10割も出るのですね🥹🙏
    夫婦共に2人で育休を取らないと10割貰えないのかと思っていました!

    ボーナスはやはりその期間働いてないので出ないのは仕方ないですね!
    でもまさかの育休で頂けるのであればありがたいです!
    教えてくださりありがとうございました🙇‍♀️

    • 9時間前