※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Sapi
子育て・グッズ

ひぃばぁちゃんの形見のスニーカーがいい!とそこだけ譲ってくれない娘……


ひぃばぁちゃんの形見のスニーカーがいい!と
そこだけ譲ってくれない娘…
どうしたら新しいの履いてくれますかね?💦

いま足のサイズが15.5cmあるのに
履いてるのは一昨日辺りにひぃばぁちゃんの買った
14.5cmのスニーカーです🥹

娘が嬉しそうに「ばぁちゃんありがと!」とか
会うと言ってたので刷り込み?とゆうか
私や母が「ばぁちゃんの靴履こうか~」とかを
結構言ってたからだと思います💦

祖母は去年の夏前に亡くなったので
もう新しいのを買ってもらうのは無理です🥲

幼稚園用に似た色味で同じニューバランスも買ったし
これまた色味は似せてイフミーのも買って
何度かサイズもきつそうだしこっちにしよ?とか
ひぃばぁちゃん買ってくれたのと似てるよ☺️とか
ひぃばぁちゃんこれも可愛いって言うよと言ってるけど
スニーカーの時はどうしても
「ひぃばぁちゃんのがいいの!😡」ってなります😅


買う時も娘と一緒に行って選ばせようにも
「ひぃばぁちゃんのがあるからいらない!」だし
なんとか娘ちゃんの好きなピンクの買お!と押して
買ってもいいけどこっち(今の)履くよ、と言われつつ
一応一緒に買って選ぶのはさせました😓

他にサンダルや長靴は履くので
新しい靴が履けないなどのこだわりはないです💦

コメント

(*˘︶˘*).。.:*♡

似たやつを宅配してもらって、
ひぃばぁちゃんのがいいって聞こえてたやん!天国から送ってくれたよ!
と、新しい靴を出す……とか……
は思いつきましたが、嘘になるからダメですよね💦

サンタさん方式で……

  • Sapi

    Sapi

    亡くなったことを理解してるような?そうでもないような?ではあるんですが
    Amazonとかで物が届くのは知ってるので
    ひぃばぁちゃんから届いた!は、いいかもしれません✨️
    次のサイズアウトの頃にはきっと、良くも悪くもひぃばぁちゃんのこともそんなに覚えてはないでしょうし🫣

    • 2時間前
  • (*˘︶˘*).。.:*♡

    (*˘︶˘*).。.:*♡

    下の方のコメント拝見しました!
    もう買われてるなら、ひいおばあちゃんが履いた姿を見たがっているから今からLINEで送るからほら履いてー!
    →動画撮影
    →とりあえずLINEかなんかに送る(お母様が協力してくれそうならお母様宛とか)
    とかでもいいのかなぁと思いました🤔

    難しいですが、ひいおばあちゃんを好きって気持ちがたくさんなんだなあと読んでいて思いました😊

    • 2時間前
  • Sapi

    Sapi

    物はあるのでダンボールに入れて📦
    娘を幼稚園のお迎え行く前に置いておこうかなと考えてました💡 ̖́-
    履いたところ撮影して送ろう✨️もいいですね🙌

    ありがとうございます☺️
    そうなんです☺️
    頻繁に会っててめちゃくちゃ懐いてるのでその気持ちは嬉しいんですが
    でも靴のサイズはさすがに…って感じで🥲

    • 1時間前
3怪獣ママ

天国からお手紙が届いたことにして
読めないだろうけど
一緒に読みあげて
◯◯ちゃん、そろそろ
靴が小さくなってきた頃かな?
そう思って天国からママに
新しい靴を買うための
お金を送りました!

新しい靴を履いて、お墓や仏壇などに
また見せにきてね!とかはどうでしょうか?

うちの末っ子なら
ちょっとまだ天国とか
分かってなさそうなのですが
なんとなくばぁちゃんが
新しい靴のためにお金くれて
またそれ履いて見せに行こう!
となってくれるかもしれないなぁと!

  • Sapi

    Sapi

    うちもどのくらい理解してるかは微妙なんですよね🥺💦
    最初のうちは、ひぃばぁちゃんとも遊ぼ!とか
    実母の車の助手席に誰か座ると「そこはひぃばぁちゃんのとこだよ😡」とか
    言ってましたがすぐ言わなくなったし、
    でも実家にもうちにも祖母の写真あるんですが
    それを見たりみてねで振り返ったりで見かけると
    「あ!ひぃばぁちゃんだ😆」とか言ったり…😅

    靴はもう買ってあって、来月一周忌もあるので
    これを履いてお墓に見せに来てね、とか
    お手紙付けて届いた風にしてみます💡 ̖́-

    • 2時間前