※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママり🔰
子育て・グッズ

無許可保育園から認可保育園に移ったことで、上の子の性格が穏やかになったことを気にしています。前の保育園の環境が悪かったのではないかと心配しています。保育園の環境は子供に影響を与えるのでしょうか。

10月から3月まで無許可保育園に通ってました。今月から認可保育園に通い始めたのですが上の子の性格がすごく穏やかになりました。無許可保育園の時は通い始めてから叩くようになったりすぐ怒ったり下の子いじめたりしてたのですが、最近はそのようなことが減りました。先生や友達に叩かれるとか言ってたので前の保育園の環境が良くなかったんですかね?( ; ; )偏見ではないですが、中国人の先生や子供が多かったです。今は先生と優しそうですし、通ってる子も良い子そうです。今のところに通えて良かったのですが、前の保育園で先生に叩かれたりしてたのかな?とか気になってます。あまりにも変わりようなので😭
そんなところに通わせて息子に申し訳なかったなとか思うのですが(><)やっぱり保育園の環境とかも影響するんですかね?

コメント

はじめてのママリ🔰

絶対前の園が良くなかったと思います!