※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さーにゃん
お金・保険

6月から国民健康保険に加入し、直接支払い制度を利用する際、手続きはすぐに可能ですか?

直接支払い制度についてです
私は17で妊娠し、7月に出産予定です
そしてずっとお母さんの扶養にはいっています。
旦那とは 籍を入れたので 旦那の扶養に入るつもりだったのですが、
遠距離だったため 手続きがたくさんあり、
6月に引っ越してくるので
それまではお母さんの扶養のままにしとくことにしました。

そして、6月から旦那が引っ越してくるのですが、
新しい職場になり、
1、2ヶ月は 会社の保険には入れてもらえず、
旦那と旦那の扶養で
2人で国民健康保険に加入し、国民健康保険で直接支払い制度を利用して、
出産後旦那の会社の保険に扶養として入ろうと思うのですが
国民健康保険に加入後、すぐに直接支払い制度の
手続きはできますか?

コメント

ネボスケ

できるとおもいます♪
私は出産の2ヶ月後前に旦那の扶養に入りました!!
詳しくは役所にいけば、しっかり教えてくれると思います。
ちなみに国保です。

  • さーにゃん

    さーにゃん

    参考になります😂😂
    ありがとうございます!
    加入するときに 7月に出産予定のことを
    役所の人に伝えた方がいいのですか?

    • 5月26日
  • ネボスケ

    ネボスケ

    そうですね、急ぎの旨を伝えてください♪
    私は健診ですぐに保険証が必要と伝えたところ仮の保険証くれました!!

    • 5月26日
deleted user

私は1月中旬に国保に加入し、2月末に出産しましたが、直接支払い制度利用できました!

  • さーにゃん

    さーにゃん

    安心しました!!!!
    ありがとうございます😂

    • 5月26日
💙🩵🤍

保険さえ加入していれば可能だと思います😉
私も出産ギリギリに主人の社会保険証が届いたので、ヒヤヒヤしてました!
国民健康保険の窓口に電話で問い合わせてみると安心と思いますよ♫

  • さーにゃん

    さーにゃん

    聞いてみたいと思います!
    ありがとうございます😂💕

    • 5月26日
みぃちゃん

それまでに滞納がなければ
すぐつかえますよ!
ただし国民保険の手続きも手続きがありますので早めに!
あと、出産時の資格認定が国保でないと使えないので
会社には出産後に資格認定が付くよう言っておかないと
あとあと面倒になることも
病院によっては資格認定が国保から社保にまたいでもっていると
1度全額自分で払ってから
後日精算してくれと言われてしまいます。

  • さーにゃん

    さーにゃん

    旦那の喪失証明書が6月初めに届くので
    それが届いたらすぐ手続きに行く予定です!

    今まで私は扶養にはいってて
    また旦那よ扶養に入る身なので
    私自身は身分確認できるものと印鑑いがい
    必要はものはないですか?

    • 5月26日
みぃちゃん

国保の手続きはマイナンバーが必要な地域もありますよ!

どちらにしろ婚姻後の場合は
親の扶養は要注意です。
お母さんの扶養に入ってる保険証は
ちゃんと新しい氏名でつかってますか?

国保に1度加入しなくてはいけない条件だと思います。
喪失証明書が届いたら国保の手続きができますね。
その後旦那さんの扶養に社会保険を入り直す時に資格認定日を必ず確認して下さい。
国保の直接支払い制度を使ったのに
社会保険の資格認定日が出産日より前だと
1度役所で42万円払わなくては行けません。
その後社会保険から42万円が帰ってくるって感じになってしまいます。

出産日より前に社会保険に切り替わっていれば別ですが…

  • みぃちゃん

    みぃちゃん

    返信になってなかった…
    すみません

    • 5月26日
  • さーにゃん

    さーにゃん


    婿に入ってもらったので
    名字は変わっていません。
    住所なども変わってません!

    社会保険にギリギリ間に合うか
    間に合わないか…ってところなので
    国民健康保険で直接支払い制度を利用したいのですが、

    6月の一週目には喪失証明書が届くので
    届き次第すぐ国保加入しに行く予定です

    資格認定日は出産して社会保険に切り替える時に決めるのですか?

    • 5月26日
みぃちゃん

分離加入という手続きはしましたか?
婿に貰っていても結婚後はさーにゃんさんはお母さんとは別世帯となります
世帯主旦那さんに変わるので
気をつけないと虚偽の保険証を使っていることになります。
保険証の世帯主欄は旦那さんのお名前でしょうか…?
もし違う場合は籍を入れてから今日までの国保を遡って払わなくては
延滞ありで直接支払い制度が使える資格がなくなるかもしれません。

ギリギリに申請できるようならその旨を病院に伝えて置いた方がいいですよ!
1度国保に請求して
その後社保に請求し直しは
面倒な事でやってくれない病院多いいです!

  • みぃちゃん

    みぃちゃん

    資格認定日は社会保険組合がきめます。

    自分の場合も結婚時は所得が多かったため
    夫の扶養に入れず国保でした。
    しかしその後妊娠して
    前年度所得も120万円に抑えたので
    社会保険の手続きをしてもらったら
    交付は5月だったのですが
    資格認定が1月からだったので
    その間に行った病院の負担額を1度役所に納め
    その後社会保険側から返金してもらいました。
    めちゃくちゃ面倒でした(笑)

    • 5月26日
  • さーにゃん

    さーにゃん

    カードは前のままで何も変わってないってことは
    世帯主が旦那に変わってないってことになりますよね。

    その国保に入る時、嘘の保健所を使ってたってことになって請求されるとして
    3月25日に籍をいれたので その日からの
    金額を請求されたとして、それを支払えば
    直接支払い制度はつかえますか?

    今日 産院にギリギリ間に合うか間に合わないか分からないと言ったら
    早めに直接支払い制度の手続きしてほしいけら
    国保から直接支払い制度をしてもらえば?
    って言われたんです

    • 5月26日
  • みぃちゃん

    みぃちゃん

    って事は支払いが生じる恐れがあります。
    そうすると、今まで社会保険でかかっていた通院費も社会保険から国保に請求し直しと言うことになるので
    お母さんの会社に1度確認をしたほうがいいと思います。
    3月から別世帯の扱いになるので…。

    1年未満なので追徴金もついていないので
    額はそれほどとは思いますが
    自治体によっては支払い後のみの制度利用と言われる事があります!

    払ってからはすぐつかえます!
    緩いとこだと払う前にもつかえます(笑)

    そしたら国保の直接支払い制度を使い
    出産後に社会保険を申請したほうがいいと思いますよ!
    貰える額は一緒ですし!
    その際に資格認定日を8月からにして欲しいと伝えるといいです!

    • 5月26日
さーにゃん

お母さんは
会社の事務の人に
結婚しても
旦那が引っ越してくるまではこのままの
扶養にいれてくれることになり
って言われたと言っていました。
後で詳しく聞いてみたいと思います!

結婚してからの通院は
産婦人科しか行っていないので
検診などの費用は保険関係ないですよね?

わかりました!
そのように資格認定日の手続きしときたいと思います😂

みぃちゃん

旦那さんの喪失証明書来る前に
1度国保の窓口をおすすめします…。
事務の方がそれでいいって言うのはちょっと…。
経理をしていましたが
分離加入手続きの話をいつもしてましたよ、

国保の窓口で国保加入が3月からと言われてしますと
今日まで通った通院費も
社会保険から国保に請求し直しなので
手続きがありますが
社会保険の場合は1度社会保険に支払う事はないので大丈夫かと!

会社には資格認定日をそうして欲しいと言えば
むしろその方が喜ぶと思います(笑)
税金の関係で遡ってしなくてすむので(笑)

  • さーにゃん

    さーにゃん

    色々と難しいですね…
    役所ごとは苦手です。

    国保加入時に色々聞いてみたいと思います!
    その時 必要な書類などありますか?

    • 5月26日
  • みぃちゃん

    みぃちゃん

    同じく役所事嫌いです(T ^ T)

    必要書類は旦那さんとさーにゃんさんの喪失証明書だけです!

    印鑑 身分証明書 マイナンバー通知書
    くらいで大丈夫です!

    • 5月26日
  • さーにゃん

    さーにゃん

    わたしは元々 学生で無職だったので
    喪失証明書ないと思ったのですが…

    まだ免許なども持ってないんですが
    身分証明書はなんなら大丈夫でか?

    マイナンバーは住民票もらえば
    大丈夫ですよね😅

    • 5月26日
  • みぃちゃん

    みぃちゃん

    社会保険から出たという証明書になるので
    必要ですよ!

    その際にこの社会保険はだめなので
    国保を遡って請求されるかもしれません泣

    公的書類(1点で良い)
    免許証 住基カード パスポート

    私的書類(2点必要)
    住民票、年金手帳、健康保険証、母子手帳など

    自治体のホームページに
    書いてありますよ!

    マイナンバーはわからなくても大丈夫です!
    その場で分かれば手続きが早いってだけで
    時間が少しかかりますがわからなくてもOKです!

    • 5月26日
  • さーにゃん

    さーにゃん

    では、国保加入しに行く前に
    お母さんの扶養から抜けて、
    抜けたという証明書をもらうのですね!?

    その請求額は結構とれくらいなのですか???

    • 5月26日
  • みぃちゃん

    みぃちゃん

    そうです!
    扶養を抜けないと二重加入になってしまうので
    国保は先に社会保険を抜けていないと発行してくれません!

    学生だったということで
    月8,000くらいだと思います!

    バイトなどで収入があると
    分からないのですが
    分割で支払う意思があれば大丈夫だったと思います!
    役所務めでないので
    詳しい額はわからないのですが…

    • 5月26日
  • さーにゃん

    さーにゃん

    色々と質問ばかりですみません😅

    詳しく説明していただきほんとに助かりました😂😂😂

    とりあえず、親の扶養から抜け、
    抜けた証明書をもらい
    旦那と喪失証明書と本人確認出来るものと印鑑をもって 役所に行き
    頑張って加入して
    直接支払い制度使えるようにしたいとおもいます😂

    • 5月26日
  • みぃちゃん

    みぃちゃん

    親戚に同じような人がいて
    大変だったので
    少しでも力になれば(T ^ T)

    直接支払い制度の方が絶対楽なので
    早めに手続き頑張って下さい!

    • 5月26日
  • さーにゃん

    さーにゃん

    ほんと感謝です😂😂😂
    頑張ります!
    ありがとうございました( .. )

    • 5月26日