
ソファの購入について相談させてください。我が家は2歳の娘と夫と3人家…
ソファの購入について相談させてください。
我が家は2歳の娘と夫と3人家族です。義両親と同居しており2階の10畳ひと間をリビングダイニングとして使っています(廊下にキッチンあり)
このたび、渋っていた夫を説得し、ずーっと欲しかったソファを購入することになったのですが、なんせ狭い部屋なので本当に買ってから後悔しないか今になって悩んでいます。
画像は実際にソファを導入した際のシミュレーションです。これを見て、率直に皆さんどう思いますか?かなり手狭になるという自覚はあるのですが、どうしても広いソファを諦められなくて…
圧迫感を減らすために、ソファはロータイプに近いフラットなものを考えています。
また、もしインテリアが好きな方や詳しい方がいましたらアドバイスを頂けると幸いです。
- ごん(2歳0ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
お互いソファ子なしの頃買いましたがほぼ誰も座りません笑
子供が跳ねてるだけです💦
大人はダイニングチェアかマイクロビーズのクッションで寝転んでることが多いです。
お子さん小さいなら大きくなってからでもいいと思います😊

ママリ
ごめんなさい、嫌な言い方になってしまうかもしれませんけど、
10畳ならソファーは邪魔でしかないかなと思います。
-
ごん
率直なご意見ありがとうございます。ダイニングチェア以外に座ってくつろげるスペースが欲しくてソファを考えてたんですけど、見た目が邪魔だとそれだけでリラックスできなくなるかもしれませんね🥲
- 11分前
はじめてのママリ🔰
お互い❌
お高いの間違いです💦
ごん
周りの少し先輩の方たちからもそのご意見ありました💦
良いやつを買ってもそうなってしまうんですねー🥲
床生活も悪くないんですけど、立ち上がりがダルいのと、床が広いと子どものオモチャが無限に散らかってしまって…笑
はじめてのママリ🔰
10畳だとかなり小さめのソファだといいと思いますが置くとやっぱり狭くはなりますよ💦
あと困るのが足つきソファだとおもちゃがソファ下に入りまくります。これを取るのが地味に大変です💦
ごん
ですよね💦小さいソファにするなら置かなくてもいいかなーと考えてます。
なるほど、下にオモチャが入ってしまうことは盲点でした。
ソファの導入に備えてせっかくテレビも壁掛けにしたんですけど、本当に悩みます🥲