
コメント

ママリ
ごめんなさい、そういう知り合いは居ませんが、余命宣告をされた知り合いの話があって、
なんとか復活してほしいと願うのはみんな同じ気持ちなんだけど、
そうじゃなくて、
その余命の中でどれだけ楽しい話ができたかってすごく大切だと聞きました。
もっとこうしたほうがいいんじゃないかとか、前向きになってとかそういう声かけばかりしてしまったことを悔やんでいました。
ママリ
ごめんなさい、そういう知り合いは居ませんが、余命宣告をされた知り合いの話があって、
なんとか復活してほしいと願うのはみんな同じ気持ちなんだけど、
そうじゃなくて、
その余命の中でどれだけ楽しい話ができたかってすごく大切だと聞きました。
もっとこうしたほうがいいんじゃないかとか、前向きになってとかそういう声かけばかりしてしまったことを悔やんでいました。
「ココロ・悩み」に関する質問
初産で無痛分娩や予定帝王切開だった人が羨ましい。 私は採血や内診も特に痛みに怯えたことはなかったので 陣痛も大丈夫!と思ってました。 でもそれは誤りでした。なぜなら、臨月の検診の時の卵膜剥離が異常に痛くて、叫…
子どもの発言に責任持たせた方が良いですか。5歳です。 子どもだから難しいのは承知してますし、発達障害グレーなので尚更だと思います。 さっき絵本を整理してました。一つ一つ読むもの読まないものを子どもに聞いてい…
児童相談所って自分から保護してくださいって言えば必ず保護してくれるんですか?下の子の話です。 先日産後鬱で入院の話が出た際、乳児院は身寄りがない人しか預けられないからと断られました。てことは児相に言っても保…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
にゃんたす
ありがとうございます😭
そうですよね、、、苦しいばかりだと辛いですよね。
ママリ
私自身、友人を亡くしていますが
最期に(最期にならなかった場合だとしても)次の約束をしてお別れできたことは切ないけどよかったと思っています。
にゃんたす
そうだったんですね、、、
次の約束、、、参考にします