
ナッツアレルギーについて、種類によって反応が異なるのか知りたいです。特にクルミ、アーモンド、ピーナッツ、ヘーゼルナッツの注意点について教えてください。
ナッツアレルギーについて質問です。
ナッツアレルギーって、なにか一つ試して問題なければ大丈夫なのでしょうか。
それともクルミはOKだったけどアーモンドはアレルギーが出るとか、種類によって違うのでしょうか。
離乳食からアレルギーのチェックをしてきて、まだ試していないのはナッツ類のみなのですが、クルミ、アーモンド、ピーナッツ、ヘーゼルナッツなど、お菓子に入っている主流のナッツはそれぞれ注意が必要なのかどうかわかりません🤔
- 初めてのママリ(2歳3ヶ月)

はじめてのままり
種類によって違うと思います
くるみのみダメな人いました

退会ユーザー
それぞれ別です💦
アーモンドは食べられても胡桃はNGとか、ピーナッツのみNGとかあります😭

みまり
全部別です。
強いていうならピーナッツ、そば、くるみは給食では出ませんが、カシューナッツ、アーモンドは給食でも出ます。ですので全て試してもらわないと給食困ると思います😌
コメント