

はじめてのママリ🔰
私は1人目の時に7週くらいまで小さいし育ってないかも…と言われていました。(大きさは覚えていないです💦)
その後の検診でエコーで角度を大きく変えたら、大きく写ったと言われました😭着床する場所によっては、小さく移るのかもしれません。

はじめてのママリ🔰
5w1dで5.9mmでした!
それとは別でもうひとつ胎嚢らしきものが見えていたのですが、小さすぎて大きさを測ってもらえませんでした💦
でも、結局それも胎嚢で双子でした!
体外受精なので週数のズレはほぼないと思います。
心配な気持ちとてもわかります😭

maple
5w5dで16.8mmでした。息子の時は5w0dで10mmありました。
稽留流産しているのですが、その時は5週0dで5mmで小さいと思って先生に聞きましたが、この時期は見えていれば大丈夫だからと言われましたがそこから結局ほとんど成長せずでダメになりました💦
ただこのことを友だちに話したら体外授精した子なのですが、それより小さくてダメかもと先生に言われたそうですが無事に産まれてもう生後9ヶ月ですが大きめに育ってます☺️
なのでまだ希望はあると思います。
コメント