お仕事 仕事の悩みです。子供が体調不良とかで仕事休むのが多くて今悩んでて。… 仕事の悩みです。 子供が体調不良とかで 仕事休むのが多くて 今悩んでて。 そしたら夫が働いている 職場の仕事?の事務?管理?を 手伝わないかといわれました。 それは毎日する仕事でもなく 家でできるけど 時給換算はなく その時その時言われた事をするって形で。 けどそれだと給料なんぼ? とかいいにくいのもあるし… 夫がこの職場にいる限りずっとしないと 辞めにくいし…と断ろうとおもってはいます。 子供が大きくなると外で働くほうがいいし… やっぱりやめといたほうが正解ですよね? 最終更新:5時間前 お気に入り 夫 職場 体調不良 給料 4人mama コメント はじめてのママリ🔰 確かに旦那と同じ職場は避けるかもです。。やりにくすぎる。。。。 めちゃくちゃ条件良ければ考えますが、最低限お給料は聞きます😂 6時間前 4人mama この前お手伝いした時は 書類を作成したんですが 自己申告だったんです(笑) 平均わからず…ってかんじで(笑) 長い目でみると 断るのがあれですよね〜 6時間前 はじめてのママリ🔰 たまーにちょっと手伝うならいいかもしれないですね😲 職場の雰囲気が分かりませんが、私の場合在宅勤務で家に一緒にいるだけで(会社違います)何かストレスなので、仕事は全く別の人間関係でやりたい派です😂 6時間前 おすすめのママリまとめ 夫・給料に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・職場に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 安定期・妊娠・報告・職場・報告に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理予定日・体調不良に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
4人mama
この前お手伝いした時は
書類を作成したんですが
自己申告だったんです(笑)
平均わからず…ってかんじで(笑)
長い目でみると
断るのがあれですよね〜
はじめてのママリ🔰
たまーにちょっと手伝うならいいかもしれないですね😲
職場の雰囲気が分かりませんが、私の場合在宅勤務で家に一緒にいるだけで(会社違います)何かストレスなので、仕事は全く別の人間関係でやりたい派です😂