
コメント

ドレミファ♪
4ヶ月だとまだねんね時期だから正直そこまで負担かからないかなとは思います
少しお散歩したりして食事もミルクなので
しかしあと2カ月したら離乳食もはじまり寝る時間も短くなるし自我もでるでしょうし何よりも真夏なので車も地獄かと
4ヶ月の限定ならばまだいけるとは思います
ドレミファ♪
4ヶ月だとまだねんね時期だから正直そこまで負担かからないかなとは思います
少しお散歩したりして食事もミルクなので
しかしあと2カ月したら離乳食もはじまり寝る時間も短くなるし自我もでるでしょうし何よりも真夏なので車も地獄かと
4ヶ月の限定ならばまだいけるとは思います
「習い事」に関する質問
みなさんママ友ってどこで出来ましたか🫨 年中と2歳の子がいる専業主婦です 支援センター→すでに友人か大人が交わらない 上の子の幼稚園→2年登園 連絡先しらない 習い事→園内でやってるので同じく誰も知らない という…
性格が悪いですが、ママ友のことで悩んでいます。 同じ習い事に息子の友達が2人いて、1人のママは年齢も近く、プライベートでも飲みに行ったりするくらい仲良し(Aさん)、もう1人のママは出会って4年経つけど年齢もかなり…
保育園でも習い事でもママ友ができません。。かるーーくお話ししたりLINE交換して情報交換する方は何人かいますが、それだけ。 保育園はお迎え時間が一番遅いので行事の時くらいしか他のママさんとは顔合わせないのです…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
季節と離乳食と月齢考慮して考えてくださりありがとうございます!
難しいかなと思っていましたが前向きになれたので行く方向で考えてみます(*^^*)