※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
hana
お出かけ

愛知県で、希少性の高いお土産やお菓子について教えてください。特に名古屋市や長久手市で、特別な贈り物として適したものを探しています。

愛知県で希少性の高い珍しいお土産、何かありますか?
ネットや駅で気軽に買える物ではなく、並ばないと買えない、この時間にアクセスしないと買えない、など
希少価値のあるお菓子などのお土産はありますでしょうか?

特別な目上の方に贈りたいのです🙇‍♀️高価な物でもokです🙇‍♀️

名古屋市
長久手市
ご当地
贈り物

コメント

ママリ

カフェタナカのクッキー缶とかですかね?

  • hana

    hana

    調べて見ました!素敵ですね!ありがとうございます!

    • 4月26日
あー

ぴよりんとゴディパンが思い浮かびました!
でも目上の方にはちょっと微妙ですかね?😂

  • hana

    hana

    遠方なのでぴよりんチャレンジは難しそうですが、近場の方への手土産にはよさそうですね!
    ゴディパン私も気になります!ありがとうございます😊

    • 4月26日
咲や

青柳ういろうのケロトッツォは販売店限定だった気がします
坂角総本舗の焼きたてゆかりも一部店舗限定ですが、手土産向けではないですね🤔

  • hana

    hana

    見た目もかわいく、珍しくていいですねえ!
    焼きたてゆかりはその場で私も食べて見たいです😍ありがとうございます!

    • 4月26日
エール

他の方のコメントでも出ていますが、カフェタナカのクッキー缶が一番に浮かびました✨️

以前私が頂いたものだとJRタカシマヤでしか買えないヴァンサンゲルレのクッキー缶も開店前から並ばないと購入出来ないそうです💦
“幻のクッキー缶”と言われているとか…

JRタカシマヤにあるシュガーバターの木の生バターサンドも購入時間が限られていて珍しいですが、要冷蔵なので手土産には向かないですね🥲

  • hana

    hana

    カフェタナカ、かわいいし高級感があっていいですね😍
    生バターサンド、近場の方への手土産に使って見たいです😆ありがとうございます!

    • 4月26日
遅れてきた母

希少性が高いかと言えばそうではないかもしれませんが

名東区にあるケーキ屋ワイルドストロベリーの、おいもリッチと言うお菓子がとても美味しいのでおすすめです

あとはシフォンケーキのお店として有名だったフレイバーの後継店?として
アミッシュカントリーというお店が千種区にあるそうです
フレイバー時代はよく手土産や差し入れとして、買っていて重宝していました
自分でも行ってみたいと思っているお店です

  • hana

    hana

    おいもリッチ、手土産に持って行きやすそうでいいですね!
    シフォンケーキ、私も大好きです!行って見ます☺️ありがとうございます!

    • 4月26日
ままり

カフェタナカのクッキー缶!
と思いましたが、目上の方の好みにもよりますよね🤔

  • hana

    hana

    カフェタナカのクッキー缶、第一候補になりましたー!ありがとうございます😍

    • 4月26日