※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りーくんらぶ
お出かけ

9月13日に万博行くのですが、これあったら便利とかこれは持っていかなく…

9月13日に万博行くのですが、これあったら便利とか
これは持っていかなくても良かったなど教えて欲しいです!
11時入場の17時頃までいる予定です!

日傘
日焼け止め
ペットボトル飲料
アームカバー
ハンディファン
フェイスタオル
熱中症対策の飴
これくらいで十分ですか?
調べたら、レジャーシート、折りたたみ椅子なども
でてきますが荷物になりますよね?

現金は使えないので、事前にPayPayにお金は入れて
おきます!

コメント

はじめてのママリ🔰

アクエリアスのパウチを凍らせたものを、保冷バックに入れたものを重宝しました。
子どもたちに1つずつちょこちょこ飲ませました。

  • りーくんらぶ

    りーくんらぶ

    返信ありがとうございます!

    アクエリアスのパウチですか★
    前日にスーパーで買ってきて凍らせて
    おきます!!
    保冷バッグはお弁当が入るくらいのサイズに入れてましたか??

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    A4が入るくらいのものに、アクエリパウチ子供の人数分、冷凍のペットボトルのアクエリアスと麦茶を1本ずつ入れて持っていきました。
    あとは少しおやつもあるとよいです。

    • 46分前
はじめてのママリ🔰

大屋根リングの下にベンチがたくさんありますが、太陽が出ている時間はとにかく涼を求めて人が多く空いていません💦
地べたに座ることになるので、抵抗無ければそのまま座ればいいですが、そのままは嫌な場合はレジャーシートあればいいと思います。大きい必要はなく、お尻さえ乗ればいいので小さいサイズを2枚とか、最悪ゴミ袋でもいいと思います!

パビリオンは並ぶし、コモンズも時間帯によっては入場待ちの列ができるので(日陰なし)、涼しい場所=大屋根リングになります。

  • りーくんらぶ

    りーくんらぶ

    返信ありがとうございます!

    大屋根リングに行けば下にベンチが沢山
    あるんですね!
    でも座れない可能性もあるので、小さい
    折りたたみレジャーシート持って行くか
    ビニール袋を畳んで持って行こうと思います✨

    天気にもよりますが、多分13日も暑い
    だろうなと思っていて⚡️
    涼しい場所は大屋根リングと覚えておきます!

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

雨予報ならレジャーシート要ります!大屋根リングのベンチはべちゃべちゃです💦折り畳み椅子も私は使います。
あとは小腹が空いた時ののおやつとかおつまみ、風に強い帽子、非公式マップ(Xで調べたら出てきます)は持っていきます。うちわにマップを貼り付けるとめちゃ便利です。

  • りーくんらぶ

    りーくんらぶ

    返信ありがとうございます!

    雨予報ならレジャーシートが必要に
    なるんですね!
    確かに雨予報ならベンチも雨で濡れてますもんね⚡️
    折りたたみ椅子も調べてみます★
    うちわにマップ貼ってるといちいち広げて見てーとかしなくていいから荷物も
    減りそうですね👍

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

それくらいで十分かと思います☺️折りたたみ椅子を持ってきてる人も多かったですが、列もちょこちょこ進んで椅子動かしてまた座るのも手間だったり💧
レジャーシート広げてリング下で一休みはしました😌
ペットボトル飲料や水筒は家族分持って行きましたが、足りず現地で購入しました。凍らせてあと2本くらいあってもよかったなーという感じです。
給水できると聞いて水筒も用意してましたが、列がすごくて諦めました。水もぬるいって聞きました😇
自販機のジュースもぬるめでした。