※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママり
妊娠・出産

ママ友が昨日家に来て私の指見て、えー手浮腫んだねぇ💦まえはすらーっと…

ママ友が昨日家に来て私の指見て、えー手浮腫んだねぇ💦まえはすらーっときれいやったもんねぇ、やっぱり妊娠中は浮腫むよねとか言われました。
普通思っても言わなく無いですか?
めっちゃ仲良かったら言うのかな?
こっちは妊娠中でしかも38週6日とかで家にこられて、そんなこと言われえ!?って思いました。
みなさんなら何も気にしないですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私は気にしないです😂

  • ママり

    ママり

    多分相手もなんとも思ってないです🤣

    • 3時間前
🐣

普通にデリカシーないですね💦

  • ママり

    ママり

    デリカシーないですよね?😂
    私なら絶対言わないですもん!

    • 3時間前
  • 🐣

    🐣

    私も言わないです!わざわざ口にだして言わなくていいかなとおもいます🙂‍↔️

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

仲のいい相手なら気にしないです。「妊娠中は浮腫むよね」なので、「妊娠中っていろいろ大変だよね。でももとに戻るもんね!」くらいの気持ちかなと。

でも、今は気にしないですが妊娠中のメンタルだともしかしたら気になるかもしれません🥺

  • ママり

    ママり

    そうなんですよ!
    妊娠中ナイーブになってるからかもしれないです💦
    もう、わたしめっちゃ太った~とか言われましたが全く見た目変わってないし、私もやばいんやけどって話したら妊娠中はしょうがないよ~ってそれもなんか私の前で言わないでよーって思っちゃいました🤣
    なんも考えずに言ってるんだろうけど、、、

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

私も私なら絶対言わないので、
失礼だなーって思います!

多分自分が言われても何にも思わないタイプの方が何も考えずに言っちゃうんでしょうね😭😭

  • ママり

    ママり

    ですよね!やっぱり感覚の違いですかね😂私絶対言わないですもん😂

    なんにも頭で考えずに思ったことすぐ口にしちゃうんどろうなぁと思います。

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

思っても自分なら言わないですね💦相手から、浮腫んでさあ〜とか言ってきたなら、そうなのかあ💦とか返答はしますが‥

  • ママり

    ママり

    ですよね🥺普通言わないと思います💦

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

私は誰かに言わないけど、自分が言われてもとくになんとも思わないです😳妊娠中だから浮腫んでるってわかってくれてるし。

  • ママり

    ママり

    わざわざわかってる相手に言わないですよね🤪デリカシーの問題かもです!

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

自分なら思っても言わないですが、仲が良いなら気にならないです!

太ったねーなら嫌な思いしますが…
むくみなんて一時的だし、顔のことならともかく手の浮腫みの事だし、たぶんそのママさんも経験したからこそ言ってきたんだろうし🙌

はじめてのママリ🔰

私は気にしないです。
言い方とか関係性によっても変わるのかもしれないですが文だけだと失礼だとも思わないです。

浮腫み大丈夫?大変だよね😭って感じに捉えました。