※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊婦健診中期の血液検査後、経口ブドウ糖耐性試験を受けずに出産された…

妊婦健診中期の血液検査後、経口ブドウ糖耐性試験を受けずに出産された方、または妊娠中の方いらっしゃいますか??

私は先日、妊婦検診中期の血液検査の結果を聞き、血糖値が97で
医師には問題ないですと言われたので問題ないとは思いますが,
経口ブドウ糖耐性試験を受けずともそのまま出産に向かって大丈夫なのかなと少し不安な気持ちになってます。
(特に今更どうすることもできないのですが。)

無知かつ初マタでこんなこと聞くのも恥ずかしいことと重々承知なのですが、同じ経験された方いらっしゃいますか??

コメント

はじめてのママリ🔰

飲むやつですよね??
私はやってないです!血液検査だけでした!

ママリ

自分の時は、血液検査の結果すら覚えてないので数値気にしてればよかったと思いました💦

医師が大丈夫と言ったなら大丈夫と思って気にしたことなかったです😅

めめむむ

現在34週ですがブドウ糖の検査は受けてないです!血液検査だけでした💉

はじめてのママリ🔰

1人目のとき血液検査だけで経口ブドウ糖耐性試験は受けてません!とくに何もなく出産までいけましたよ〜✨
後期でも採血はしますし、そこで血糖値に問題があれば検査すると思います!

ママリ🔰

3人中1人だけ引っかかってやりましたー!転院含めて5か所で診てもらってましたが、どこも引っかかったら負荷検査でした😊