
上の子に毎日怒ってしまいます、案の定、言う事を聞いてくれなかったり…
上の子に毎日怒ってしまいます、
案の定、言う事を聞いてくれなかったり、わがまま言ったり聞いてないフリをするようになり、癇癪もすごくて叩いたり蹴ったりしてきます。私が悪いんだと思います。主人は優しいし、上の子の話を聞いてあげたり、寄り添うことが多いので、言うことをスッと聞いたり最近パパっ子です。
こんな子に育てた私が悪いと思いますが、本当に悩んでいます。いつも余裕がなくて怒ってしまいますし、今妊娠中でホルモンバランスが崩れているのか、イライラしやすいです。
- はじめてのママリ(2歳3ヶ月, 4歳2ヶ月)

ままり
こんな子に育てた…なんて言うと、まるで良くない子みたいに聞こえてお子さんが可哀想です。
寄り添って話を聞いてあげるだけで言う事を聞いてくれるなら十分しっかりした良いお子さんだと思います。
妊娠中以外は怒らないなら、出産後はイライラもしないので時間が解決するんじゃないでしょうか。

はじめてのママリ🔰
女同士って難しいですよね😓
お子さんも色々わかってきて、やりたいこととできないことがバラバラで、自分でもコントロールが難しい時期なのかもです。
妊娠でイライラする時期と被ってしまったからお互いにしんどいのかもです。
パパさんが優しいから言うこと言うのはうちもそうです。でもわがまま言えるのは安心しているから❤️
私は毎朝上の子が寝ないし起きないしで怒ってしまいます。四苦八苦しながら子育てやっていますよ〜共に頑張りましょう!
コメント