
旦那の仕事と私の妊婦健診、もし子供が体調不良で保育園行けない場合、…
旦那の仕事と私の妊婦健診、もし子供が体調不良で保育園行けない場合、どちらが休むべきだと思いますか😔?
息子がここ最近ずっと体調に波があります。
今のところ保育園行けていますが、なんか怪しい気配がしています。(発熱しそうだな…という予感)
明日旦那はいつも通り仕事。
私は妊婦健診なんですが、血糖の検査をやる日で、クリニックの関係上明日しか予約が取れませんでした。
もしキャンセルするとなると振替がGW明けになってしまい、時期的にもちょっと遅いのであまり良くない感じです。
旦那と「もし明日保育園行けなくなったらどうしよう」という相談をしたのですが、旦那が仕事休んでくれる雰囲気は全く無くて…
通常の妊婦健診なら全然ズラすんですが、血糖検査の日だし、私自身1人目の時に妊娠糖尿病になってしまったので結構大事な検査の日なので…もしまた引っかかってしまっていた場合、発見遅くなっても困るしという思いがあり、出来るだけ予定通り受診したいです。
でもやっぱり仕事の方が優先順位高いですかね…
健診をキャンセルするべきですかね…
みなさんならどうされますか?
- りりり(妊娠26週目, 2歳4ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
絶対夫に休んでもらいます!🙌

myumyu🍉
健診終わり次第旦那さんは仕事行けばいいと思うのですが難しいんですかね😖?
-
りりり
混んでるクリニックなので、多分終わるのがお昼頃になってしまい、旦那の職場遠いのでそこから出勤となると厳しいみたいです💦
- 3時間前

にゃんこ
仕事より健診の方が大事だと思います。
産まれるまで何があるかわかりませんし、あの時健診行ってれば、、、ってことにならない為にも
仕事なんか1日くらい休んだって死ぬわけじゃないし旦那に休ませればいいと思います👍
-
りりり
ありがとうございます😭
もう一度旦那に相談してみます😣✨- 3時間前

あー
普段の健診なら健診ずらせばいいと思いますが、振替が大変な検査の日なら旦那さんが仕事を休んだ方がいいと思います(リスケできない大事な仕事が入っている!と言われると、どっちがどうっていうのは難しいですが…)
-
りりり
そうですよね😣
旦那の仕事は特に特別な内容があるわけではないみたいなので、もう一度お願いしてみようと思います😣✨- 2時間前
りりり
旦那にもう一度相談してみます😣