
シングルマザーとして8年過ごし、過去に短期間の恋愛を経験しました。再婚を希望しているため、慎重に相手を選んでいます。シングルマザーで再婚した方々は、どのようなお相手を選んで幸せになったのでしょうか。
シングルマザーの恋愛について。
シングル歴8年目になります。
過去に2人彼氏がいましたが、どちらも短期間のお付き合いで最終的にひどい振られ方をして自分の見る目が無さすぎて怖いです。。
付き合うことにだいぶ慎重にはなっていたつもりで、こちらは遊びとかではなく再婚を夢見てしまってたのでいつも辛い思いして引きずって時間薬が効くのを待ちます。
シングルマザーで彼氏がいる方、再婚された方
どんなお相手を選んで幸せになれましたか😭
参考にさせてください😭
- みわ(9歳)
コメント

uie*+゚
・価値観や好み、考え方は真逆だったり違いがあっても、お互いに話し合いができて、理解し合える
・何年も何年も、昔からの知り合いだったような落ち着く空気感があった
・子どもに対して、きちんと向き合ってくれる、嫌な顔や邪険にしたりしない
・相手はすごくポジティブな人だったので、いるだけでその場が明るくなった
(私はネガティブで暗い性格)
私は恋愛願望も、再婚願望も、1ミリもありませんでした😂
今は再婚しましたが、不思議なことに今でもその願望はありません😂
主人にも、最初からその考えは伝えていて、でも主人は最初から再婚希望で、ずーっと平行線だったんですが、私が折れた形で再婚しました。
主人は良いところだけ見ると最高な旦那代表な感じですが、悪いところだけ見ると十分離婚案件ですし、そもそも再婚相手に選んじゃダメな人なので、再婚したことに後悔する時は多々あるんですが…😇
自分に再婚願望がなくても再婚したいと言ってくれる人、子供の父親になってほしいと思ってなくても、なりたいと思ってくれる人、それくらいのスタンスがちょうど良いのかなと個人的には思います😊

ママリ
まず付き合う前に子供を優先していることと、結婚を見据えないと付き合えないということ、ただ結婚もすぐじゃなくて慎重に考えたいということを伝えました。
そして、あちらがどれぐらい子供と関わり合いたいと思っているのかを測るために自分から子供の話はしない、会ってとも言いませんでした!
そして何か不満があれば即言います。
正直1人でも楽しいし、合う人なんていっぱいいるしぐらいに思っていると楽だと思いますよ!
再婚をしたいのであれば、このぐらいした方がいいかなと思います。
-
みわ
お返事遅れてすみません。
そしてアドバイスありがとうございます😭✨
シングルの自分と付き合ってくれてっていう下手感があって本音も言えずお付き合いしてた感じもあったので、きちんと自分のスタンスなどを伝えておくの大事ですね、、
次はお互い合えば再婚したいねぐらいでいたいと思います!
合わせにいかないようにします✊- 5月1日
みわ
お返事遅れてすみません。
そしてアドバイスありがとうございます😭✨
完璧な人なんていないのは最初の結婚で学んでますし、でもその中でもしっかり譲れないところを掲げておくの大切ですね、、!
自分は再婚してもしなくてもどちらでもいいよーぐらいゆるいスタンスでいられたら楽なのかなぁと思いました!
できればわたしもお相手に望まれて再婚したいです🥺✨
ご妊娠中とのことで、お身体大切にしてください♡