
GWに両親が来るので特別な計画を考えていますが、移動や予約の難しさからアイディアが浮かびません。近くの公園でお弁当を持って行くことを考えていますが、他に良い案はありますか。
GWに両親が遠方から会いに来てくれます。
どこかに行ったり、何かしたり特別なことしたいのですが、なにも思い浮かびません😭💦
大きい車をレンタルしても、観光地付近は渋滞でほとんど移動に体力待っていかれるし、電車で移動できるところで検討していますが、目星をつけて計画してもランチの予約が取れなかったりと計画疲れしてしまいました😅
子供が車椅子なのですが、予約がいっぱいだったりお断りされるところも多くて、この時期の観光は難しいかなと思いました。
となると家でできること、近場でできることを考えているのですが…
全く思いつきません😂
近くに大きめな公園があるので、みんなでそこにお弁当待って行こうかな、とは思ってます💡
他に、皆さん何かアイディアいただけないでしょうか?💦
- はじめてのママリ🔰

にゃむ
家でできることだったら
なにかご両親と一緒にハンドメイドで
作ったらどうですか?
レジンやキーホルダー作ると
思い出になりますし飾ったり
鞄につけたりできますし🙆♀️
ワークショップとか今いろいろしてますし
見に行って家でできそうなことあったら
道具揃えて挑戦したら楽しいと思いますよ😊
コメント