
コメント

ままり
わたしなら行かないです😅
親子一緒で午前中って、、
満3ならがっつり14時まで預けたいですよね😂笑
ままり
わたしなら行かないです😅
親子一緒で午前中って、、
満3ならがっつり14時まで預けたいですよね😂笑
「幼稚園」に関する質問
5才6ヶ月 男児です。 言葉が出るのが遅く、一歳半検診からずっと言語聴覚士に月に一度45分間 お世話になってます。 幼稚園入園してから、みるみる話すようになり、今では普通に意思疎通とれる会話が普通に成立します…
朝から登園準備のためにお洋服選んでという度に「〇〇したい」と言われて、「幼稚園に行ってからしようね」という度に物を投げられて泣き怒られました。 〇〇したいというのはやらせました。 登園時間を過ぎて、やっと玄…
下の子が幼稚園でやるべき事をやらず先生が困っているそうです。 ほぼ毎日電話が来ます。 (今日の様子を伝えてくれてるんだと思いますが圧を感じてしまって) お家ではどうですか? お姉ちゃんとの関わりはどんなですか? …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ですよね〜…🤣💭
下の子もいるので預かって欲しいのですが、親子一緒となると行かなくてもいいか〜と思い悩んでました😮💨
ままり
だったら満3してる他の園選んじゃいます🤣笑
はじめてのママリ🔰
家の近くの通える範囲がそこくらいしかなくて😭💭💭
ままり
そうなんですね😂
下の子がいると他の園に足を運ぶのも大変ですしね💦
はじめてのママリ🔰
です…😮💨💭
ままりさんはプレなど行かれていましたか?🙂↕️
ままり
プレや満3は行ってないんです💦
年少から入れました!
というのも幼稚園は年少からってイメージが強くてプレや満3のこと全く知らなかったんです😂笑
はじめてのママリ🔰
私もその感覚だったのですが、最近周りに多くて、えー!😳ってちょっと焦ってしまっていて…😫笑
年少からでもいいですかね…💭
ままり
ママリさんが自宅保育をされてしんどくないなら全然いいと思いますよ!
年少からの入る子なんて珍しくないですし集団行動も慣れたら全然いけますよ😊
はじめてのママリ🔰
そうですかね…😣💦
なんだか話を聞いて頂いてありがとうございます😭⭐️