
コメント

ままり
わたしなら行かないです😅
親子一緒で午前中って、、
満3ならがっつり14時まで預けたいですよね😂笑
ままり
わたしなら行かないです😅
親子一緒で午前中って、、
満3ならがっつり14時まで預けたいですよね😂笑
「幼稚園」に関する質問
アパートの一階に住んでます。 2階に4歳くらいの男の子1人居ます。 (赤ちゃんの頃から保育園に行ってますます) お互い子供が居るので騒音はお互い様なんですけど… 夜22時過ぎまでずっと走り回ってて、本当うるさいで…
発達グレー。幼稚園、児童発達支援、病院小児科、病院リハビリ、市役所の担当者、相談支援員、教育委員会の担当者、相談できる人が増えていくのは良いことだけど、それぞれに「家の様子、幼稚園の様子、児童発達支援の様…
服が年齢と釣り合わないと思ったことありますか? ベージュの無地のロング丈のワンピースを持っています、 色は落ちついていますが形がフレアのため少し年齢と合わなくなった気がしてメルカリに出そうか悩んでいます😅 形…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ですよね〜…🤣💭
下の子もいるので預かって欲しいのですが、親子一緒となると行かなくてもいいか〜と思い悩んでました😮💨
ままり
だったら満3してる他の園選んじゃいます🤣笑
はじめてのママリ🔰
家の近くの通える範囲がそこくらいしかなくて😭💭💭
ままり
そうなんですね😂
下の子がいると他の園に足を運ぶのも大変ですしね💦
はじめてのママリ🔰
です…😮💨💭
ままりさんはプレなど行かれていましたか?🙂↕️
ままり
プレや満3は行ってないんです💦
年少から入れました!
というのも幼稚園は年少からってイメージが強くてプレや満3のこと全く知らなかったんです😂笑
はじめてのママリ🔰
私もその感覚だったのですが、最近周りに多くて、えー!😳ってちょっと焦ってしまっていて…😫笑
年少からでもいいですかね…💭
ままり
ママリさんが自宅保育をされてしんどくないなら全然いいと思いますよ!
年少からの入る子なんて珍しくないですし集団行動も慣れたら全然いけますよ😊
はじめてのママリ🔰
そうですかね…😣💦
なんだか話を聞いて頂いてありがとうございます😭⭐️