
コメント

どんぐり
一年生って、もう連絡帳書けてます??
まだひらがなをあまり習ってないので、うちの子は、連絡帳は4月はほとんど書いてなかった印象です。大事な連絡は学年だよりで知らされてました。
宿題は、しばらくひらがなプリントだけだったので、もちろん連絡帳には書かれていませんでした。
2学期に使う教科書のこと、ドリルは毎日持ってくるなども、なかなか書けないんじゃないかなぁと思います。
どんぐり
一年生って、もう連絡帳書けてます??
まだひらがなをあまり習ってないので、うちの子は、連絡帳は4月はほとんど書いてなかった印象です。大事な連絡は学年だよりで知らされてました。
宿題は、しばらくひらがなプリントだけだったので、もちろん連絡帳には書かれていませんでした。
2学期に使う教科書のこと、ドリルは毎日持ってくるなども、なかなか書けないんじゃないかなぁと思います。
「先生」に関する質問
中学のとき、生徒会で「人間関係協調週間」とかいうものをつくり、挨拶をするとか、良い人間関係を築く為にどうするか、とか真面目に考え話し合っていたことをふと思い出した。 あの時先生たちどういう思いで私たちの話し…
幼稚園保育園に働かれてる方、ご存じな方に お聞きしたいです😭 来年幼稚園に入園予定で面談を行いました。 その際に人見知りが強く繊細等お伝えしました。 面談で伝えた性格や悩みは クラス分けに考慮してくれると言う事…
年長さんです。発達障害を疑いますか?(只今検査結果待ちです) ・慣れたところでは落ち着いている、朝の園での支度もルーティン化されているので出来るが、何か忘れ物があると泣いてしまったりる落ち込んで切り替えに…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめのママリ🔰
回答ありがとうございます。
今は先生が書いた紙を子どもが連絡帳に貼ってるだけです!
でもそこには「持ち物 時間割どおり」とかで、質問に書いたような情報は一切ないんです💦
なので先生がこう言ってた〜みたいに子どもが伝えてくれないとわからずで🥲