
コメント

どんぐり
一年生って、もう連絡帳書けてます??
まだひらがなをあまり習ってないので、うちの子は、連絡帳は4月はほとんど書いてなかった印象です。大事な連絡は学年だよりで知らされてました。
宿題は、しばらくひらがなプリントだけだったので、もちろん連絡帳には書かれていませんでした。
2学期に使う教科書のこと、ドリルは毎日持ってくるなども、なかなか書けないんじゃないかなぁと思います。
どんぐり
一年生って、もう連絡帳書けてます??
まだひらがなをあまり習ってないので、うちの子は、連絡帳は4月はほとんど書いてなかった印象です。大事な連絡は学年だよりで知らされてました。
宿題は、しばらくひらがなプリントだけだったので、もちろん連絡帳には書かれていませんでした。
2学期に使う教科書のこと、ドリルは毎日持ってくるなども、なかなか書けないんじゃないかなぁと思います。
「先生」に関する質問
幼稚園に通っている4歳の息子がプール入らない〜と今日は言いました💦 理由を聞くと先生に水をかけるから…と。『先生が』なのか先生に本人が水をかけて注意されたのが嫌だったのか分かりませんが入りたい気分じゃなかった…
水曜日から午前保育でバス通園です。 1ヶ月も休んだから幼稚園行かんと本人も言っていて🥺 連休など続くと行き渋り?があり先生に抱っこされて バスに乗ります。。 何度か旦那もバス停まで送りに行ってて分かってるのに …
友達に交わらない、話しかけないで1人でいる娘を見ると心配になります… 2歳10ヶ月です。 保育園の子は友達同士遊べるようになってて そんな中うちの子は無口で関わりません… 今日も送った後クラスを見たら、1人でボーッ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめのママリ🔰
回答ありがとうございます。
今は先生が書いた紙を子どもが連絡帳に貼ってるだけです!
でもそこには「持ち物 時間割どおり」とかで、質問に書いたような情報は一切ないんです💦
なので先生がこう言ってた〜みたいに子どもが伝えてくれないとわからずで🥲