※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いー
子育て・グッズ

風邪の前兆がある時、保育園に行かせるべきか悩んでいます。過去に風邪を引いた際、予兆があった日には翌日発熱してしまいました。今日もその予兆があり、休ませるべきか迷っています。育児や仕事に対する申し訳なさを感じています。どうしたら良いでしょうか。

風邪の前兆がある時、保育園どうしますか?😭
咳とか微熱とかではなく、いわゆる母の勘的なやつです😂

保育園の洗礼を受けてすでに3回風邪を引いてますが、
3回連続で、寝付くのに時間がかかる&二重になる
の翌日夜か翌々日に発熱してます😱

熱はない、食欲もあるので登園させると、
そういう日は機嫌が悪く、先生はほとんどの時間を抱っこやおんぶで過ごしてくれるようです😭そして帰宅後に発熱…

今日その予兆が現れて、これ絶対熱出るやつだわ〜と思うのですが、これでお休みさせてたらキリないですよね?😭

子供にも職場にも保育園にも申し訳なくて、
育児も仕事も中途半端で情けなくて心が折れかけてます😂

コメント

ママリ

登園させます☺️
保育園は預ける所なので、食欲があって熱がなければ登園させます😣

もし保育園で熱が出た場合、連絡は来るので🙇‍♀️
熱が出たりぐったりしてたら、それはもう子供優先なので仕事も保育園もお休みさせます☺️

大丈夫です!段々忍耐ついて成長します!

はじめてのママリ🔰

休むことで風邪に発展しないなら、やすませてあげたいですが、もう菌なりウイルスが入ってるなら、粛々と預けますかね…なるべく早くお迎えして、早く寝かせる努力はします!
そして発熱で翌日なり翌々日なりお休みすることに備えておきます…

母の勘、ありますよね😭おつかれさまです!