※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
雑談・つぶやき

保育園から幼稚園に移ると、連絡帳が基本的な連絡のみで内容が白紙でさみしいと感じています。

保育園→幼稚園に行くと、連絡帳が基本諸連絡しかなくて家帰ってワクワクして開いても白紙…
特に問題ないってことだから良いのだけど、
さみしい…笑🥹 

コメント

はじめてのママリ🔰

分かりますとても、、、とても分かります、、、小規模園だったのでより手厚かったこともあり、ギャップに打ちのめされる4月です🫠

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    小規模なのも同じです、、!
    比べると、かなりドライですよね、、笑 

    共感してくださって心救われます🥹💓
    お互い頑張りましょうね🤝😿 

    • 3時間前
かびごん

保育園も年少からは個別連絡なくなります🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですか!
    年少って、自立に近づくというか、、
    そういう年齢にあたるんですね🥲

    知らなかったので、教えてくださりありがとうございます✨✨🙇‍♀️

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

わかります。保育園ですが幼児クラスになり連絡帳なくなった時寂しすぎました🥹
ただ、慣れるとめっちゃ楽です😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    慣れる、そんな考えがあるとは、、!笑 
    先輩のお言葉、大切にしてこの寂しさ乗り越えたいと思います🥹😂💪 

    ご返信、ありがとうございます🙇‍♀️✨

    • 3時間前