※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

明日、胚移植を控えている女性が、体外受精で妊娠した方々に胚移植前後の食事や行動について教えてほしいと考えています。

明日、胚移植をします。
体外受精で妊娠された方、胚移植前後はどんなことをされましたか?
食べ物でも行動でも何でもいいです。
教えていただけたら嬉しいです。
よろしくお願いします🙇🏻‍♀

コメント

はじめてのママリ🔰

体外受精1回目で妊娠したものです。
特に何もしていませんでした☺️
リラックスしていつも通り過ごすのが一番かなと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙏🏻
    リラックスするの大事ですよね!
    移植後ストレスフリーで生活できるといいなぁ…

    • 6時間前
はじめてのママリ🔰

移植前によもぎ蒸し。終わったらマックのポテトとパイナップルというジンクスをして、その後はストレスフリーで過ごすようにしました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙏🏻
    よもぎ蒸しはできなかったのでポテトとパイナップルのジンクス試してみます!

    • 6時間前
初めてのママリ

子供2人とも体外受精です😊
好きな物を食べてましたよ!
妊娠したら生ものだったり、つわりで食べれない物もあるので、今は好きな物を食べるのが1番かなって思います!♡
あとは一旦不妊治療のことはあまり考えないように心がけてました(全く気にしないのは無理だと思いますが😂)。
あまり検索魔ならないように🤣笑
病院からは、普段通りの生活でいいけど激しい運動はしないようにって言ってました🤔