※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳半の息子が偏食で保育園の給食を食べず、慣らし保育が進まないことに悩んでいます。食べたことのない食材や白米を拒否し、ベビーフードのおかずは食べるが保育園の給食とは異なるため困っています。アドバイスを求めています。

1歳半の息子が偏食すぎて保育園の給食を全然食べません。
そのせいで1人だけ慣らし保育が進まず、
午前中でお迎えです。
毎日毎日保育士さんに、家で練習して下さいねーって言われ、家でもいろいろ練習させてますが
口に近づけるだけでもイヤイヤして無理です。

食わず嫌いなところがありまだ食べたことのない食材や
白米は一切、食べてくれません。

ふりかけをかけても無理です。納豆は食べます。

唯一、ベビーフードのおかずをご飯にかけると白米と一緒に全部食べます。
でも、とろみがあるので1歳半にしては柔らかすぎるし、
保育園の給食とは違うので困っています。

アドバイスあれば教えて頂きたいです。

コメント

ミルクティ👩‍🍼

楽に食べられないからだと思います🥺
BFの餡掛けをかけると柔らかくなって、あまり噛まずに楽に食べれるから、それ以外の形状の物は食べない可能性があります🥲

徐々に固形にして行くと良いと言われた事があります🤔