※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママり
子育て・グッズ

授業参観みに来て、ずーっとママ友と話してる人何なんですか?隣でそれや…

授業参観みに来て、ずーっとママ友と話してる人何なんですか?
隣でそれやられるとうるさくて発表がよく聞こえない💦
しかも話してる内容が、悪口。

コメント

はじめてのママリ🔰

悪口!!
そんな保護者いるのですね!!

確かずっと喋ってる人いますよね
そのまま懇談会に流れ込む人も
下の子がもう廊下でバタバタしても夢中で話し込む人も😓

確かに何しにきてるんでしょうね🤔

  • ママり

    ママり

    そんなに話したいなら、別の日に時間つくってお茶会したらいいのに!って思います。
    その人たちは、毎回なんです。
    クラスの他の保護者にも嫌われてることに気がついてほしいです。

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    職員室の他の先生に伝えて
    注意してもらいますかね🤔
    けど周りからも嫌われてるならもう放置ですね、関わらず離れた位置で参観したす😓

    • 4時間前
  • ママり

    ママり

    ジャイアンみたいな保護者なので、普通に嫌われてます。
    気が強すぎて誰も止められない感じです(笑)

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

聞こえないんで静かにしてもらっても
いいですかー?と言いますね私なら。
静かに聴いてる保護者方の為にもなりますし😊

  • ママり

    ママり

    片方の保護者は、私が正義!みたいな人なので、注意して後々意地悪されたくないので、注意はできないです😓

    • 3時間前
たそ

幼稚園の時ですがまさにそんなママいました❗️
子供達目の前で遊んでるのにわざわざ私の隣にきてずっと他のクラスのママの悪口言ってた笑
さりげなく後日担任の先生にチクりました笑

  • ママり

    ママり

    今度従業参観の前に、毎回悪口言ってる保護者がいて…と担任に伝えて、最初に注意喚起促してもってみようと思います!

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

肩トントンして
悪口みんなに聞こえちゃってるからここではやめた方がいいよ〜と言いたくなりますね🥺
子供が可愛いとかの小声なら全然いいんですがね🥲

  • ママり

    ママり

    子供とその家庭の教育方針についての批判なので、本人に聞こえたら凄く嫌だと思います。
    肩トントンして言う勇気はないので、次の授業参観までに先生にチクっておこうと思います(笑)

    • 3時間前