
発達に遅れのある3歳の息子を育てています。最近おしっこ出そうになる…
発達に遅れのある3歳の息子を育てています。
最近おしっこ出そうになると廊下に出たり隠れられるところや私にみられないところまでもじもじしながら移動していて隠れておむつにしてるみたいでトイレで全く出来ないので堂々とおむつにしても良いのに😂
もじもじして隠れようとしたらちっち出そうなのママの前でもしても良いよと声かけしたりしますがどうしても隠れたいみたいです。落ち着けるところまで我慢が出きるならトイレまで間に合いそうなのにトイレが怖いのとおむつが落ち着くみたいです🥲なかなか難しいです😭
- はじめてのママリ🔰(3歳0ヶ月)
コメント

🥖あげぱんたべたい🥖
うちの息子発達障害児で色々と遅れてますが完全にオムツ取れたの今年の2月ですww
3歳の頃はもう諦めてました🤣🤣
小学校上がるまでに取れればいいやーくらいの気持ちで本人のやる気が出てきた頃を見計らって保育園と相談して頑張りました!
はじめてのママリ🔰
やはり難しいんですね😂尿意や便意は分かっているのに😂