
1歳9ヶ月の男の子ママです👦🏻息子が偏食?でお腹が満たされているのか心配…
1歳9ヶ月の男の子ママです👦🏻
息子が偏食?でお腹が満たされているのか心配です。
息子の好みでないご飯の時は、2、3口食べてパチン🙏🏼(ごちそうさま)と合図をしてきます。
保育園に行ってるため、お昼は保育園で食べていますが、連絡帳を見ると副菜は残すことが多いです。
好きな食べ物は
魚、ポテトフライ、餃子、ハンバーグ、肉まん、大根(味噌汁の具)、うどん、ヨーグルト、調子が良ければ人参ナムル、などは食べてくれますが、基本的に野菜、白米は食べず、パンもあまり好きではなさそうです。
毎日息子を思って色々工夫したり頑張っていますが、残すことが多いので、作る気も起きなくなってます😭
こういう時期はどうしたらいいのでしょうか…
- ママリ(生後5ヶ月, 1歳9ヶ月)

ママリ
うちはもう食べないならおしまいで何かあげるとかはしてません。
コメント