
子どもがもうすぐ8ヶ月になります。昨日、離乳食で卵(卵黄)を食べてから…
子どもがもうすぐ8ヶ月になります。
昨日、離乳食で卵(卵黄)を食べてから朝寝で1時間くらい経ってからマーライオンの様に多量に嘔吐しました。続けて2〜4回程。
卵黄は初めてではありません。
でも、1週間前にもちょうど卵黄食べた時に同じような症状があり、その時は様子を見ていたのですが消化管アレルギーかもと思って、今回は小児科に行きました。
蕁麻疹とか発疹、息苦しさとかは出てないので胃腸炎ではないかという診断でした😟
離乳食も様子を見て徐々に戻してあげてねとのことで…。
でも卵あげるのが正直怖いです😟
また嘔吐して息子が辛い思いをしたらと思うと😟
皆さんならどうしますか?しばらく卵はやめたほうがいいでしょうか😟
- はじめてのママリ🔰(生後7ヶ月)

ママリ
消化管アレルギーかなと思います。
その場合嘔吐のみで蕁麻疹などは出ませんので、症状に当てはまってると思います。
別の病院で相談したほうがいいと思います。

はじめてのママリ🔰
別の病院を受診して、事情を話してアレルギー検査をしてもらいます😭

はじめてのママリ🔰
同じ症状が2回でたなら検査してもらいたいですよね!
そこでやって貰えなさそうなら他の病院も検討します。

はじめてのママリ🔰
皆さんありがとうございます!
別の病院に行くことを検討したいと思います!
アレルギー検査もしてみようと思います!
コメント