※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
産婦人科・小児科

長崎市のしもむら産婦人科で出産された方に、出産一時金以外の手出し金額や個室料金、上の子の宿泊可否について教えていただきたいです。また、無痛分娩の体験談や、入院中のお食事についてもお伺いしたいです。

長崎市のしもむら産婦人科で出産された方

出産一時金と別で手出しした金額や
個室の金額など教えていただければ助かります!
上の子が宿泊できるのか?とか…

上3人はいまむら産婦人科で出産したのですが、分娩対応終了とのことで、現在しもむら産婦人科にお世話になってます…。

一応無痛分娩予定なのですが…無痛分娩経験の方の体験談なども聞けたら嬉しいです。

また入院中のお食事でお刺身とかが出るようですが…

生魚食べれないので、好き嫌いって言えるのかな…とまだまだ出産予定日先なんですがヒヤヒヤしてます…

コメント

A

長崎市で産婦人科は違いますが、
私も焼き魚も生も苦手です!
アレルギーではないですが
アレルギーありますと伝えたら
お肉などで対応してくれましたよ!
細かく聞かれてお味噌汁や出汁は
大丈夫と伝えました😊

アレルギーか分かりませんが
口の中が痒くなったりします、
生魚、焼き魚のとき昔痒くなって
嫌になってそこから食べてないので
わからないですがーと伝えれば
大丈夫だと思います!!