※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

周囲から「発達が早い」と言われた際の適切な返答について相談があります。娘は成長が早く、返答に悩んでいます。どのように答えるのが良いでしょうか。

発達が早い しっかりしている

…と周りの人から言われた時、なんて返答するのが正解でしょうか?
5月生まれで出生時はとても小さかった娘ですが、いまでは痩せてはいますが身長も高くお喋りも上手なので上記の様なことをよく言われます。

「そうなんですかねぇ」「1人目で保育園行ってないので、あんまり発達とか分かってなくて…」と答えていたのですが、聞く人によっては嫌味?に聞こえる様な…💦
「そうなんですよ!」「ありがとうございます!(←?)」も変ですよね…

同じ様に成長が早めのお子さんをお持ちの方、どんなふうに返答してるか参考にさせてください🙇

「うちの子食いしん坊で〜」と言われた時などは「いっぱい食べてえらいねぇ!うちの子は好き嫌い多くて…」と良い感じに答えられるのですが、『発達が早い』を言われてしまうと何を答えても微妙な感じがして🌀

コメント

はじめてのママリ🔰

早いって言ってもらえて良かったね〜!と本人に話しかけるようにしてます🤭

はじめてのママリ🔰

わたしは、ほんとですか〜😳みたいなかんじでほぼ誤魔化してます(笑)

はじめてのママリ🔰

そうなんですかね🥲笑
って言います!

はじめてのママリ🔰

最初は謙遜してたんですが
「ママさん子供は耳で覚えるから、謙遜しなくて良いよー」
って言われた事あって

知ってる人でお子さん大きい方には
「1人目なので自分では解らないんですが、先輩ママさん(○○さん)にそう言って貰えたらお世話でも嬉しいです」

知らない人には
「自宅保育中の1人目なので、よく分からなくて💦親バカなんですが、そう言ってもらえて嬉しいです」

って答えてました😊

はじめてのママリ🔰

みなさま、コメントありがとうございます🙇

全て参考にさせて頂きます✨