
パートしないとなとおもいつつ求人見て終わり今までは子供小さいしまだ…
パートしないとなとおもいつつ求人見て終わり
今までは子供小さいしまだいいよねって
周りからも言われてきたし私もそう思ってた
でもここ最近働かないの?って言われるし
私も働かないといけないのかなと感じてる
経済的には全然余裕はないただ生活はできてる
からまだいいやって思ってる
ただ周りと比べるとやっぱり水準は低い
すごく不器用だし一つのことしかできないから
と言うのもあるし子供が熱出たらどうしよう
長期休みの預け先どうしたらいい?と
不安がかってしまい結局働かなくてとなってしまう
新しい環境も嫌いで、、、
根性のなさ
ままさんってなんのお仕事してるんですか?😖
- はじめてのままり🔰
コメント

すずやん
私は逆に今だからパートで好きなことをしようと思って職を転々としています。
主婦の特権ではないですが、むしろ条件出して雇ってもらえたらすごくラッキーだと思うし、お金もらえるし、他の人に育児相談や家庭の愚痴聞いてもらえるので😙
パートで働けるって素晴らしいと思ってます!

ママリ
昨年末から10年振りにパートしてます😂
生活には全然困らないのですが、私の推し活費用のために始めました🤣
さすがに夫の稼ぎから出すのは申し訳ないので💦
私は工場でシリコン樹脂製品の検品・梱包やってます◎
-
はじめてのままり🔰
わたしもブランク7年あります😖
生活には困らないの羨ましいです✨!
工場系の方が融通聞きそうですね!- 2時間前

はじめてのママリ🔰
私も同じ感じで人間関係も面倒だし、子供理由でお休み貰うのとかが申し訳なさが勝ってしまって、、ずっと仕事出来てませんでした。
でも最近はポスティングの仕事をしてます。
1人で回れるし、ノルマさえこなせればいつ休もうが1日のうちにいつ回ろうが全て自由なので、自分の出来る範囲で仕事を受けてます。
でもそんなにお金にはならないので、お小遣い程度でいいし運動にもなるしって感じでやってます。
はじめてのままり🔰
ポジティブ思考で素敵です!!
たしかにラッキーなんですよね🥺
ただ電話かけたりするのも緊張だし怖いしで私本当大丈夫か?と思ってしまいます😭