※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

小さなお子様連れで、大阪、東京などの距離の遠方へ家族で転勤された方…

小さなお子様連れで、大阪、東京などの距離の遠方へ家族で転勤された方、ホテルなどに宿泊しますか?引越し作業や引越しの日、搬入などにあたり、ご家族で動かれたスケジュールなど、教えていただけないでしょうか?
実家は親が入院しており頼れずでして、、

コメント

はじめてのママリ🔰

2回県外に引越ししてます!2回とも1泊してます!
朝イチで搬出➜そのまま引越し場所まで移動➜夜に1泊➜朝に搬入です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😢
    2回も大変でしたね!!

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は東京から甲信越
    甲信越から今度は東海です🤣
    1回目は電車と新幹線で行ったので地獄でしたが2回目は自家用車だったので何とかなりました🤣

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    車がなく、新幹線および電車の片道5時間の旅で、地獄となりそうです😭😭
    ベビーフードを受け付けずご飯を食べさせられなくなりそうなのが、悲しいです。。到着後の荷物整理のことなど考えると1泊で足りるか不安です💦

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

ホテルに前泊しました👍️
当時だとバタバタしそうだったので💦💦

引越の搬出が終わり次第、車で関西→関東に移動し、関東に前泊しました!!
子供の機嫌次第で、どの辺りまで行けるかわからなかったので、ホテルは予約せず、静岡辺りに泊まる予定が、意外と進めて、神奈川に泊まりました🙆
そのまま搬入は全員で立ち会いましたよ。

ただ、土日だったらホテルは予約した方が良いかも知れません…💦💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!🙇‍♀️
    子供がベビーフードを一切食べようとせずどうしたら良いか悩んでいます。
    私は関東から関西へ行くのですが、荷物搬入日は荷物がたくさんあり、子供がご飯食べて眠れるのか、もう一泊しないといけないのか悩んでいます(T . T)

    • 3時間前