![Rmeru](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
8ヶ月の息子が離乳食後に異変があります。下痢か心配か知りたい。昨日はベビーダノンを食べたくらい。経験のある方、アドバイスをお願いします。
便についてです。お気に召さない方は
閲覧お控えください。画像はありません(笑)
あと4日で生後8ヶ月、離乳食二回食の息子です。
離乳食を食べ始めてから便が固まるようになって
いたのですが、今朝起きるとコロコロうんちが
挟まっており、3時間後に今度は離乳食を
食べる前のような匂い(酸っぱい匂いというか…)の
うんちをたくさんしていて、それを変えて
午前の離乳食食べてる最中にブリブリいって
また酸っぱい匂いのうんちをしました。
これは下痢なんでしょうか?それとも
色に変わりなければ心配しなくても良いのでしょうか?
離乳食は昨日特に初めての食材は食べていません。
しいていうなら夜、デザート代わりにベビーダノンを
食べたくらいです。
同じような経験ある方いらっしゃいましたら
教えていただきたいです💦
- Rmeru(1歳7ヶ月, 8歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
コロコロうんちは、少し水分が足りてないかもしれないので、とにかく何か飲ませた方がいいかと! 酸っぱい匂いのうんちは、色とうんちの緩さに問題が無ければ大丈夫だと思いますよ(^^)
心配な様でしたら、子供相談とかに電話して聞くのもいいと思います!
![みとまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みとまま
うちも最近、緩く酸っぱくなりました!心配でヨーグルトを控えていたのと、下痢だったら?と思い、少しいつもより水分を多めに与えていました!2日くらいでおさまり、それ以降はまた少し形がつくくらいの硬さに戻りました✨
でも、緩いなーと思ってた時に母に見せたら、これくらいが普通と言われました(笑)それまでが硬すぎたのかな?と…
もしできるなら子育て経験者の誰かに見てもらうと、それが硬いのか下痢なのかわかるかもしれませんね∩^ω^∩!
-
Rmeru
ありがとうございます😊
同じ感じですね。小児科オンラインで
小児科の先生に相談したところ、
元気ならとりあえず大丈夫みたいで、
日に日に緩くなったり血便が出ると
受診が必要みたいです。
我が子は今までにも数日に一度、どさっと
ゆるいのが出るので、栓がとれて
固まってないのが出たような感じです。
適度な水分補給を忘れず、
毎日うんちが出やすいようにしてあげようと思います。- 5月26日
Rmeru
ありがとうございます😊
子供相談ということで、
小児科オンラインで相談しました。
やはりコロコロうんちは水分不足が
関係あるようなので、多めに水分補給
させたいと思います。
また、コロコロなのが急に軟便になるのは
栓がとれて、まだ固まってないものが
出てきてるのかもねとのことでした。
ありがとうございました😊