
鼻水、咳症状出てから2週間経ちます。現在幼稚園に通っていて、今は慣ら…
鼻水、咳症状出てから2週間経ちます。
現在幼稚園に通っていて、今は慣らし期間中です。
通い出してから鼻水からの咳が出てきて、現在はふとした時に鼻水が垂れており、時々黄色の鼻水も出ます。
咳は、鼻水が喉に行くのか、痰が出せないからか最近よく咳き込んでいます。
熱は一切なく、一度耳鼻科に行って薬をもらってきて園の方に通っています。薬服用していることは連絡帳に書いています。
今はとにかく咳が苦しそうで、夜寝てる時も咳をしながら眠っていて、時々起きます。
もう一度耳鼻科に行った方がいいでしょうか、それとも内科の方が良いでしょうか??
- はじめてのママリ🔰(2歳7ヶ月)
コメント

くぅ🐇
薬飲んでも2週間変わらずなら、薬が合っていない可能性もあるので再度病院受診します!
うちはいつもの風邪だろう…と様子見てたら肺炎になってしまったので🥲
同じ耳鼻科、もしくはセカンドオピニオンで今度は小児科でもいいかもです🤔
今この薬を飲んでますが、効果無いですと言えば違う薬貰えると思います。
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます!!✨
そうなんですね、、悪化して肺炎とかになる可能性もありますよね。
咳も、となると今度は、小児科に行ってみようと思います、鼻水吸ってもらえるので耳鼻科行ってましたが。。