※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
妊娠・出産

34週3日妊婦健診で病院にいます!腹部エコーした所頭がだいぶ下がってる…

34週3日妊婦健診で病院にいます!腹部エコーした所頭がだいぶ下がってると言われました!その後内診した所子宮頸管が短くなっていて2cmと言われました!2cmってどうなんですか?って聞いたらダメですって言われて今モニターつけてるところです!2cmと言われても今まで切迫早産の兆候なかったので全く分からないんですが2cmって短いですか?
胎児の体重は2236gでした!上の子は39週4日で2384gで産まれたのであと2週間は持ってくれれば2600gくらいはいくかなとおもってます、、、
36週まで持てば今の病院で産めるそうですがもたなかったら他の病院になるそうです。焦ってます。

コメント

なつ

私の周りの病院では、頚管2.5cm切ると、入院になります💦

私なら36wまでは安静にするか、入院と言われたら入院します😱

  • ママ

    ママ

    入院レベルなんですね😱
    できるだけ安静にはしたいですけど上の子の送り迎えや休みの日公園行ったりしたいのでこういうのも全部控えた方がいいんですかね…

    • 3時間前
  • なつ

    なつ

    私も子ども2人いるのでわかります🥺
    送り迎えは仕方ないですが、公園は覚悟の上かと😱
    医師や看護師の方と相談することをお勧めします💦

    私は上の子35w早産なので、その経験からお伝えすると、やはり少しでも長くお腹に入れておいた方がいいとはお伝えしておきます🥺

    • 3時間前
  • ママ

    ママ

    パパにお願いすれば送り迎えどうにかなると思います🥲
    35週での出産は急に陣痛が来た感じですか?子宮頸管の指摘は特になくですか?

    • 3時間前
  • なつ

    なつ

    お腹の張りや頸管には問題がなかったのですが、突然破水しました💦

    • 2時間前
  • ママ

    ママ

    問題なかったのに突然破水されたんですね‪😖35週ですと赤ちゃんは小さかったですか?

    • 2時間前
  • なつ

    なつ

    赤ちゃんは大きめで、2600gありました。ただ、体重より週数の方が大切みたいで、NICUに入院になりました💦

    • 2時間前
  • ママ

    ママ

    やっぱり体重より週数の方が大事なんですねそりゃそうですよね…😖入院期間は長かったですか?

    • 1時間前
  • なつ

    なつ

    3週間くらい入院していました☺️
    早産なので、発達に遅れがあり、1歳半まではフォローアップ検診に通ったり、RSの重症化を防ぐシナジスという注射を毎月打ちに行っていました🙆‍♀️(早産の子は呼吸器が弱いので、RSも重症化しやすいとのこと)

    • 1時間前
  • ママ

    ママ

    それを聞くとやっぱりできるだけお腹の中に長くいた方がいいですね😢できる限り安静にしたいと思います。色々お話聞かせていただいてありがとうございました😓

    • 1時間前
  • なつ

    なつ

    はい、私と同じ思いをしないためにも、今できる精一杯のことをお腹の赤ちゃんのためにしてあげてください🥺
    無事に正期産で元気な赤ちゃんを出産されることを願っています🥹

    • 1時間前
sk⁂

私は1人目が26週で頸管が2cmだったので即入院でした💧
34週で2cmだと平均よりやはり短めではあると思います…

入院、安静指示の判断は完全に病院によって違うのでなんとも言えませんが、
お腹が張れば張るほど、頸管長は短くなり、安静にしてれば伸びます!

なので私だったら36週までは確実に安静にしてますね🥲

  • ママ

    ママ

    家事以外はしないことと張りどめ貰いました!2人目の時は子宮頸管に問題なかったですか?

    • 3時間前
  • sk⁂

    sk⁂

    2人目も短めで、できるだけ安静にと言われました😭

    私は、1人目はわからなかったお腹の張りが、やっと2人目の時にわかったので、とにかくお腹が張ったら休むことを徹底し、できるだけ安静にしました💦

    • 2時間前