
コメント

2児まま(25)
私もしばらく泣いたらあげるでした(-.-)
3ヵ月頃くらいから時間あいていきましたよ(*^^*)

yama
母乳の子は頻回な授乳は仕方ないのかもしれないですね。
私も同じくらいの娘がいますが、同じですよ〜
なかなか、4時間寝てくれる事はないですね〜
上の子は3ヶ月くらいからまとまって寝るようになりました!
今は辛いですが、もう少し!
一緒に頑張りましょ〜
-
みっちゃん
少しまとめて寝て欲しいなぁ、と思いながら、間隔が空けば、
大丈夫なの?まだおっぱいいらないの?起きないのー?
と小声で話しかけてます(笑)
頻回授乳は皆さん同じなんですね💦
これも今だけだと思って楽しめるように頑張ります!
ありがとうございました😊- 5月26日
-
yama
そうなんですよね〜!
寝ても心配!寝なくても心配!
それが、ママなんですよね〜^_^
みずきさんは、素敵なママさんですね。
私も1人目は、
体重がしっかり増えていて、オシッコとウンチの回数があってちゃんと泣いて元気なら大丈夫なのよ〜ってよく助産師さんに言われてました!- 5月26日
-
みっちゃん
助産師さんにも同じこと言われましたが、先輩ママさんにアドバイスもらえると尚安心しますね😢
頻回授乳頑張ります!- 5月26日
みっちゃん
保健師にも、みんなバラバラだから今の時期は大丈夫!と言われたばかりだったんですがやはり不安で😢
しばらくはこの子のペースに合わせてみようと思います!
ありがとうございました!