
コメント

はじめてのママリ🔰
そういう時は面談終わったら一緒に帰る感じでした!一応、一緒に帰るので帰りのバスは乗りませんと連絡しておくと安心だと思います🙆♀️

さとぽよ。
うちは個人面談の週は午前保育です。
確認されるのが1番安心だと思います✨

ママリ
うちは直接送迎の迎えの時間が決まってるのでイレギュラーでの対応はないです。バスに乗らない場合は直接送迎にして面談の部屋で一緒にいるか、預かり保育を申込むかになります☺️園に確認されるのが1番だと思います。
はじめてのママリ🔰
そういう時は面談終わったら一緒に帰る感じでした!一応、一緒に帰るので帰りのバスは乗りませんと連絡しておくと安心だと思います🙆♀️
さとぽよ。
うちは個人面談の週は午前保育です。
確認されるのが1番安心だと思います✨
ママリ
うちは直接送迎の迎えの時間が決まってるのでイレギュラーでの対応はないです。バスに乗らない場合は直接送迎にして面談の部屋で一緒にいるか、預かり保育を申込むかになります☺️園に確認されるのが1番だと思います。
「幼稚園」に関する質問
入園して早速風邪を引いて休みました。 熱は下がりましたがまだ咳が出てるので明日も念の為休ませようと思ってます。 早く幼稚園に慣れて欲しい気持ちと、GWに予定があるのでこれ以上悪化したり菌をもらって欲しくない、…
ディズニーランドのジャンボリミッキーは鑑賞しながら一緒にダンスができるのでしょうか?? それとも座って見てるだけですか?? 来月ディズニーランドに行こうと思っているのですが、 今月入園した息子達が幼稚園でジ…
【みなさんの“我が家のルール”はありますか?】 幼稚園でクラス替えがあり、自己紹介で“我が家のルール”を書かなければなりません😂 真面目なことを言えば色々とルールはあるけれど(ゲームは30分まで、等)自己紹介なの…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
面談中は、子供は見ててもらえたりするもんですかね?😖
はじめてのママリ🔰
面談中はいつも通り見ててもらえましたよ😃
下の方がおっしゃってるように園によって違うかもなので確認した方が良いかなと思います!