
登園しぶりへの声かけのアドバイスお願いします。入園したての年少さん…
登園しぶりへの声かけのアドバイスお願いします。
入園したての年少さん、早生まれです。
『幼稚園いきたくない』『幼稚園ずっとお休みしたい』など色々言ってますが、もう『ママと離れたくない』これが理由だと思います😭ママと離れたくないから幼稚園に行きたくない、ママがいないと寂しい。なので幼稚園や先生になにかあるわけではないと思います。
登園しぶりの声掛けで、気持ちを理解してあげることが大切と聞き、今日は『そうだよね寂しいよね』『そうだよね行きたくないよね』と声かけをしてから、『幼稚園で一個楽しいことみつけてきてね』と送り出しました。もちろん大泣きでしたが😂
バス登園で、乗る時に暴れたりすることはないのですが泣きながら出発です💦
園での様子はずーーーーっと泣いているようです💦
どうしたらいいのか‥私にできることはあるのでしょうか。。。、
- はじめてのママリ🔰(8歳)

はじめてのママリ🔰
4人目で同じ経験ありますが正直頑張ってもらうしかないです😭💦「ママは必ず迎えにくる」というのをしつこくしっかり伝えてました!!うちもなんだかんだ秋頃までかかりましたがいまは進級してクラスや教室が変わっても楽しく通えてます、、、
コメント