
息子が定期的に通院しているため、学校の検査を受けないと知らされました。事前に連絡が欲しかったです。
学校ってそんなものなのでしょうか?
息子には持病があり、病院に通院して検査を受けています。ドクターからの書類も学校に提出済み。
新学期ということで、学校が実施するクラス全員で精密検査を受けることになっています。クラス全員に配布されるプリントでそれを知りました。
検診日当日の朝に「息子だけ受けないよ」と担任の先生に言われました。たまたま私が教室までに付き添ったから話を聞けたけど、「病院で定期的に受診してるから要らないでしょ」とこのと。息子だけ学校で受けないなんて知らなかった。だとしたら、前日までに連絡して欲しかった。息子も学校から受診すると教えられていたので今日に検査を受ける気まんまんだったのに、モヤっとしてしまいました。
- はじめてのママリ(3歳4ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
通院して受けている検査と、学校で受ける予定だった検査は内容的に同じなんですか?
ちょっとでも違うなら受けれなかった事にモヤっとするけど、全く同じ内容の検査なら私なら特に受けなくてもやっぱりそうだよね、で終わるかもしれません🤔
ウチは耳鼻科ですが、定期的に病院で検査受けてます。
なのでむしろ毎年学校でやる聴力検査は受けなくてもいいんじゃ…と思ってます😂
はじめてのママリ
返信ありがとうございます😊