
コメント

めろでぃ
甘いものや乳製品を食べると母乳が美味しくなくなるみたいです。
和食中心にバランス良く食べるのが母乳にいいらしいです!
めろでぃ
甘いものや乳製品を食べると母乳が美味しくなくなるみたいです。
和食中心にバランス良く食べるのが母乳にいいらしいです!
「ミルク」に関する質問
新生児の赤ちゃんのミルクに対しての質問です! 2時間起きくらいミルクをほしがります。 3〜4時間ミルクを空けるように言われてるのですが、泣いている時はどうすればいいですか?? おっぱいをあげてみるんですが、上手…
生後2ヶ月の夜のルーティン、夜間の睡眠について 現在生後2ヶ月の息子を育てているのですが、 【お風呂→ミルク140ml→寝かしつけ】 というルーティンにしています。 (ミルク寄りの混合、お風呂後から朝までミルクのみ) …
麦茶やジュースあげるタイミングがさっぱりわかりません🙄 朝起きるのが7-8時くらい、そのまま離乳食+ミルク。 次昼くらいがミルク。 夕方くらいが離乳食+ミルク。 寝る前にミルク。 ほぼ朝まで起きません。 1日4回しか…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
きーたん
すうちゃんママさんありがとうございます☆
そうなんですね💦
そういえば最近乳製品摂ってるかもです……😣
食生活気をつけます❕
ちなみにどうしても甘い物食べたくなったら何を食べてますか?m(_ _)m
めろでぃ
アドバイスしたものの、私はあまり気にせず甘いもの食べちゃってます(笑)
さつまいもを炊飯器の玄米モードで炊いたらすっごく甘くてねっとりした食感になるのでおすすめです!
さつまいもは母乳にもいいし、腹持ちもいいので、ぜひ作ってみてください(^O^)
きーたん
私、この間乳腺炎になってからなるべく乳製品とかお菓子食べないようにはしてるんですけど……
でもふとした時に食べたくなるんですよね~😣😣💦
さつまいもって炊飯器で炊けるんですね!
美味しそ~♡
今度作ってみます!
ありがとうございます(*^ω^*)
きーたん
すみません今頃なんですが、、さつまいもを玄米モードで炊く時は水は入れるんでしょうか❓❔
後皮は剥いてから入れた方がよろしいでしょうか❓❔😅
めろでぃ
皮は剥かずにさつまいもがかぶるくらい入れます。
ちなみにうちの炊飯器では、玄米モードで炊き上がるのに90分くらいかかります!
きーたん
回答ありがとうございます✨
そんなにかかるんですか?!😲
今から早速やってみます🌟