※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

薬の副作用で下痢をしている場合、保育園は休みますか?金曜日に嘔吐をし…

薬の副作用で下痢をしている場合、保育園は休みますか?

金曜日に嘔吐をして病院に行きましたが、風邪症状が強いため胃腸炎ではないと言われました。
そこから嘔吐はないのですが、1日一回下痢をしています。。。一回で大量にするだけで、だらだらずっとでるわけではないです。今日で3日目になります。


別の病院に再受診もしたのですが、そこでも胃腸炎ではないと言われました。
薬の副作用で下痢があるのでそのせいでゆるいのかなと思うのですが、整腸剤も飲んでいるのでとりあえずお休みしています。
今日で仕事を休んで3日目です。朝も一回下痢がでたので明日も休むべきか、保育園に行かせるか迷っています。
正直仕事はもう休みにくいです。。。
夫は寝込んでいる&有給が全然ないため頼りになりません。
祖父母も仕事をしているため頼れません。
みなさんだったらどうされますか?

コメント

ママリ

娘の園は薬の副作用で下痢になってしまってる分には登園OKなので、登園させてます!(あまりにも頻回だったり、毎回漏れるレベルだとお迎えの連絡しますと言われてます)
念のため連絡帳と預けるとき口頭で、飲んでる薬の名前伝えて副作用で便がゆるいですと伝えてます。
園によっては副作用の下痢もNGってところもあるので、園に聞くのが確実です😌

まろん

下痢での登園は難しいので、園に確認されたほうがいいかなと思います。お大事にされてください。