※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

叩く蹴るなどの暴力をする小1の子供に怒ってきたからか口調を真似してす…

叩く蹴るなどの暴力をする小1の子供に
怒ってきたからか
口調を真似してすごい反抗的です


反抗期があるって聞きますが 周りの子を見てると
そんな態度微塵も感じません
うちの子だけ
母親に反抗的態度も全部私の育て方が悪いのかなと自分を責めます

発達障害で叩く蹴るなどがあると聞きますが
親の育て方が原因なのか 
そういう特性があるのかわかりません

発達検査にも行きましたが
特に問題なく

コメント

はじめてのママリ🔰

親が暴力的だと子供と暴力的になるとよく聞きます。
でも親がそう育てていないのであれば、お子さんに何かしらの特性がある可能性を考えた方が確率は高いと思います💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    暴力的なんですかね。私。
    あまりにも叩かれすぎて痛みを知って欲しくて叩き返したこともあります。
    あまりにも多くて。

    • 6時間前
mizu

うちの子も他害がきっかけで発達相談と発達検査を受けましたが、検査の結果だけ見たら異常なしでした💦

検査にも種類があり一概には言えませんが、知的な遅れがあるかどうかしかわからない検査もあります。

ので、検査で何もなかったとしても発達障害の可能性もあります。
うちの子がそうで、最近になって発達障害の診断がおりました。

発達障害かどうかも重要ですが、まずは他害を少しでも解決できるよう、児童精神科などかかってみても良いと思います。
うちの子は児童精神科ではないのですが、発達専門のクリニックを受診し、栄養療法など色々アドバイスいただきました。
まだまだ課題は山積みですが、一時期と比べると他害はかなり落ち着きました。