※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

自分が食べたことないもの、やったことないものは「わからない!知らない…

自分が食べたことないもの、やったことないものは「わからない!知らない!できない!」という夫にそろそろブチギレそうです😂
出したことない料理を出すと嫌な感じで食べ始めたり……。
私が新しく買ってきた麦茶のピッチャーを「どうやって洗うの?」と聞いてきたり…。
ピッチャーなんてどれも蓋外して洗えばいいだけじゃないですか?
細かい部分外す人じゃないので洗い方なんて洗剤で洗って流すだけなんですけど?って感じです😅
この間は娘と外に出て遊んでもらっていたら「どうやって手洗うの?」って聞かれました。
洗面台には娘用の踏み台があり、それに登って石鹸で洗うだけです。どうやってってなに??ってイラッとしてしまいました。
いつもこんな感じで、イライラします😭
私、なんでも知ってるアレクサじゃないんですけど😂

コメント

みぃ

旦那さんはなんにも知らないブツクサですね🤣
なんて朝っぱらからすみません🙏

30年くらい無人島で生活してたから日本の生活に慣れてないんですかね🤔

出来ないじゃなくてやるんだよ💢と一発かましてみましょう🤣

おこめ

何でも聞かんといま手元にあるスマホで調べるなり自分で考えろやぼけってキレちゃいます😂😂笑

はじめてのママリ🔰

そういう人って仕事の時どうしてるんだろうってすごく不思議です!
新しい仕事だったり、付き合いでの会食で旬の食べ物だったり、いろんな事象が出てきますよね?
そういう時は受け入れるってなると、普段はただ単に奥様に甘えてるってことですよね🥹?