
コメント

ママリ
ものもらいと診断されていて、普段の過ごし方と変わらないなら登園して、見てづらいとか過ごしにくそうならお休みします🤔
受診がまだなら受診のためお休みします。

なーちゃん
娘の保育園は、受診して移らないものと診断されてからじゃないと登園できないです🥲
-
ママリ
えーー!そうなんですね🥹
もしかしたらうちの園もダメなのかな、、😭
今日受診してみます☺︎- 4月23日
ママリ
ものもらいと診断されていて、普段の過ごし方と変わらないなら登園して、見てづらいとか過ごしにくそうならお休みします🤔
受診がまだなら受診のためお休みします。
なーちゃん
娘の保育園は、受診して移らないものと診断されてからじゃないと登園できないです🥲
ママリ
えーー!そうなんですね🥹
もしかしたらうちの園もダメなのかな、、😭
今日受診してみます☺︎
「幼稚園」に関する質問
出かける予定のない日は どのような格好をしていますか? 部屋着と外に出る時の服が違うため、 パジャマ→部屋着→私服 と言った感じです。 平日だと、 6時に起きて部屋着、 8時に私服に着替、 9時幼稚園送迎、 帰宅して…
今年中の娘です。 イライラすることもあるけど、可愛くて可愛くて仕方ないです🥰 もともと保育士をしていたこともあり、小学校入るまでの子どもが好きですし、なんとなく見通しがあるから娘が年長になるまでの成長はすごく…
娘が咳風邪を引いて、幼稚園を6月4日からずっと休んでいます。 今の状況は ・まだ咳が続いている(常にしているわけではない) ・夜中に咳込みからの嘔吐をしてしまう ・日中の嘔吐は未だなし ・元気はあり、食欲も普通 …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
そうですよね、、😭
昨日から少し腫れてたんですがまだ未受診で🐏
朝からコメントありがとうございます!
ママリ
誤字ありました💦(見てづらい→見えづらい)
目やにがあったりすると『うつるものなんじゃないか...?』と嫌がられることが多いので、受診してうつらないものと診断してもらったほうがいいです😌
お大事にしてください🍀
ママリ
アドバイスありがとうございます☺️
そうですよね😭
逆の立場だったら嫌ですよね🫥
今日休ませて受診行ってきます!!