

初めてママリ🔰
1歳8ヶ月で断乳しました!
元々1歳半で断乳する予定でしたが、私も子どもも体調不良が続き、1歳8ヶ月での断乳になりました!
カレンダーや言葉で断乳する日を伝え、カウントダウンしていきました!
カウントダウンやおっぱいがお終いだということをきちんと理解してくれていたので、断乳すると決めた日にパッとやめれました!
やめて数日は少し物欲しそうにしていましたが、泣くこともなくすんなり終われました🥹

むぎ
1歳10ヶ月で卒乳しました!
うちは前から夫と2歳には卒乳したいねと話していました。
辞める少し前からそろそろバイバイしようね〜と本人と話して☺️
朝は飲まない日ができてきて、なんとなく今日行けるかも!という日にあげずになんとかやりすごし、その後2日間は夜飲みたくて少し泣きましたが意外にあっさりな卒乳でした🥹

さち
1歳3ヶ月の時、息子の入院をきっかけに断乳しました!
その頃にはあまり出ていない感じもあり、息子も求めてくる感じではなかったです!
寝かしつけるために吸わせているようなものでした😂笑
なので、泣くこともなくすんなり終わりました!

はじめてのママリ🔰
全員完母でしたが、
1歳11ヶ月、
0歳11ヶ月、
1歳3ヶ月
でそれぞれ卒乳しました。
全員離乳食を3食しっかり食べられるようになり、1日の授乳がおやつの時間と寝る前の2回だけ、という状態になってから、
おやつの時間を母乳ではなく他のものに置き換え、
それが安定したら寝る前も牛乳に置き換え、などして少しずつ授乳減らしていきました。
乳腺炎がとにかく怖いので(経験あり)、
最後は1日1回→2日に1回を1週間くらい、3日に1回を2週間くらい、と
徐々に減らしていったので、全員乳腺炎にならず卒乳できました。
最後は私のおっぱいの張りの都合で飲んでもらってましたよ😅
コメント