
コメント

ママリァ
首座ってない時でも使えるタイプの抱っこ紐を持ってます!
なので首すわり前から使ってました😊
かかりつけがベビーカーでは入れないのでいつも抱っこ紐で行ってます!

はじめてのママリ🔰
対象月齢になっていれば首座る前から使います!最初ビビりながらつけました😅
-
ちゃん
恐ろしそうですよね、片手で抱っこと首支えなきゃですもんね🥺
- 4月23日
ママリァ
首座ってない時でも使えるタイプの抱っこ紐を持ってます!
なので首すわり前から使ってました😊
かかりつけがベビーカーでは入れないのでいつも抱っこ紐で行ってます!
はじめてのママリ🔰
対象月齢になっていれば首座る前から使います!最初ビビりながらつけました😅
ちゃん
恐ろしそうですよね、片手で抱っこと首支えなきゃですもんね🥺
「初マタ」に関する質問
初マタ 切迫早産 計画無痛分娩予定 初マタで計画無痛分娩を予定しているのですが、計画通りに上手くいかないことが多いと聞きました。 私の病院では 朝7時に陣痛促進剤使用~昼の14時に陣痛促進剤とめるそうです。夕方…
もうすぐ34週の初マタです! お腹が重たくて重たくてたまりません、息も絶え絶えでご飯食べるのも必死です!! 2人目も恵まれたらな〜とか思ってたけど、お腹重たい中皆さんどうやって上のお子さんの身の安全を守ってたん…
34wの初マタです🔰 今日の昼ぐらいから下腹部がチクチクし、お腹の張りも定期的にある感じがします。 息苦しいのと吐き気が少しあるのですが、胎動はしっかりとあります...💦💦 これって前駆陣痛の可能性はあるのでしょう…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ちゃん
対応してるものがあるんですね🤨!
それ持ってるか、無ければベビーカー必須みたいな感じでしょうか🤨
ママリァ
エルゴベビーだと新生児から使えるタイプもあります😊
うちは車が無いので移動が電車かバスになるので新生児から抱っこ紐とベビーカー揃えて、行く場所や天気などに合わせて2つ使ってる感じです!!お出かけたくさんするのであれば、ベビーカーの方が楽かと思います😉
ちゃん
なるほど〜なんか何もかも未知数ですね🤨
果たして色んな事わかる様になってできる様になるのか🥹
ありがとうございました☺️