※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

仕事はお金を稼ぐためわたしの中で今これがいちばんの理由です産前は勉…

仕事はお金を稼ぐため

わたしの中で今これがいちばんの理由です

産前は勉強もたくさんして向上心バキバキでしたが2人子供を育ててる今お金をもらうためが1番大きいです

こなすだけ社員でいいです
昇給もそこそこでいいです


けどこれって会社では浮きますよね
若い子達にあいつはダメだなとか思われるんだろうな…

もっとスーパーのパートとか
アルバイトで過度に責任がないモノに転職したら気持ちは楽になるかもだけど、正社員で今ボーナスも出るのでやめられない

同じ感じの方いますか?

コメント

み

会社にそんな人いっっっっぱいいますし浮かないです🥹
結構ガツガツした社風なんですかね🥹
普通に仕事こなしてる分にはミスが多いとかじゃない限りあいつはダメだなんて思われないと思います

  • ママリ

    ママリ

    ガツガツしてるんです泣
    常に何かに取り組んでないとダメみたいな…
    男の人が多いからでしょうか

    ありがとうございます😭

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

私は女性が多い職場なので、子持ちの人は私含めみんなそんな感じです!
一応社会のため、会社のためになってるので良しと思ってます😊

ままさま

私も生活のために働いてる感覚です!
自分の役割を果たして、スキルアップやプラスの昇給はあまり興味なく…😅

ただその代わり職場の中では社歴はそこそこあり仕事も大体なんでもわかるので、上司と後輩との間に入ってフォローしたりメンタルケアや育成の方を担当してました!

基本組織には、よく働ける人、そこそこ働ける人、全然働かない人で2:6:2で別れるものだと思っているので、働かない人たちにはならないようにしようという思いで働いてます😂