※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

愚痴です。18時くらいからさっきまでずっと寝ていた旦那。起きたらお腹…

愚痴です。
18時くらいからさっきまでずっと寝ていた旦那。
起きたらお腹すいたと言うだろなと思ってつわりで吐きながら生姜焼きを作りました。
起きてきて一言目が「ご飯は?」。生姜焼きを作ったと伝えると「めっちゃがっつりやん」と嫌そうに言われました。
寝起きだからそんなに食べれないという意味で言ったらしいのですが私からしたら毎日吐いて作れる時は作るようにしてるのになんでそんな言葉を言われなきゃいけないんだとイラッとしてしまいました。
私が怒っているのを見て「なんでそんな怒るん?」「自分の受け取り方が違うんやろ」等謝罪はなし。
うざすぎてお風呂に逃げました。

私が短気なんでしょうか?

コメント

エイリアン🔰

体調が万全な時ならまだしも、つわりでしんどい中作ってるのにそれは無いです😞
もっと妊婦の身体を労わってほしいですね…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます!
    ほんとそれです。
    一番しんどい姿を見てるのは夫なのになんでそんなこと言えるんだろうと不思議です😥

    • 2時間前
もゆ

旦那さん、ヤバ過ぎますね🥹

つわりでしんどい奥さんいるのに料理もせず、ずっと寝てて使ってもらったのにそれかよって感じですね。受け取り方というかお前の伝え方な!

私なら腹立つので向こうが謝って反省するまでもうご飯作らないです🥹🌟

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます!

    そうなんですよ、言い方ってほんと大事ですよね。
    普段から何回も言ってるんですが理解できないみたいで😩

    私からは絶対謝りません☺️

    • 2時間前
こまり

元気な時でもそんなこと言われたら
「じゃあ食べないで?☺️」ってなります💦

つわりで辛い中こんなに頑張ってる奥さんにその言葉も態度も全てがありえません😠

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます!

    確かに元気な時でもめっちゃ腹立ちますね!笑
    私が戻してたのも寝てたから知らなかったみたいで、だとしても毎日戻してるの見たらそんな言葉も態度も出来ないですよね😟

    • 2時間前