
中絶を検討しています。気分を害される方は見るのを控えて頂くようお願…
中絶を検討しています。気分を害される方は見るのを控えて頂くようお願いいたします。
この度、第三子の妊娠が発覚しました。現在6w頃で心拍も確認できました。妊活はしておらず、漠然と子どもは2人で終わりかな…と思っていました。
子どもは2人で、と思っていましたが、ピル、ミレーナ、パイプカットなどの妊娠の確率を限りなく0にする方法はとっていませんでした。今となっては甘かったと思いますが、正直なところ、妊娠しないだろうと思っていましたし、仮に妊娠した場合は産もうと思っていました。
しかし実際に妊娠が発覚して、色々な事を考え、出産するのが怖くなりかなり戸惑っています。
私自身の年齢的な問題もあり、仮に病気や障害を持って生まれた場合、上の2人の子ども達の人生も大きく変わってくると思います。最悪の場合、もし出産で私が命を落とすような事があったら?とまで考えてしまいます。
子どもを産みたくない訳ではないんです。
ただ、まだ見ぬ3人目の我が子より、今いる2人の我が子が大切で、この子たちの今の生活を守りたいと思ってしまいます。
本当に身勝手だと思います。どれだけ考えてもなかなか答えを出せません。なかなか人に相談できる話でもないし、妊娠が発覚した2週間前からずっと考えています。
もちろん夫婦で話し合いもしていますが、私がどちらの決断も出せていない状態です。
同じような悩みを持った事がある方の話を聞きたいです。
宜しくお願いします。
- まい(4歳8ヶ月, 7歳)

はじめてのママリ
お金や時間や自分に余裕がなくなり
今いる子供たちに迷惑をかけるなら
私はおろす選択をします。
我が家もこどもが2人いて
それ以上は考えていません。
3人目が万が一できたら
我が家はおろします。
コメント